GIGAスクール構想等に関する【京都市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
情報端末技術活用の教育 市教委が研修会
児童や生徒に1人1台の情報通信端末を整備して学習に役立てようという文部科学省の取り組みに合わせて京都市教育委員会の職員を対象にした研修がきょう行われました。
門川市長臨時記者会見(2020年6月29日)
それから,児童生徒のパソコン端末1人1台の実現。もし再び特定の学校で臨時休校となった場合も,すべての児童生徒が家庭で可能な学習を保障していくためにパソコン端末を用意します。
LTE 対応端末設定及びデータ通信回線サービス提供業務委託業者選定に係る受託候補者の公募(公募型プロポーザル実施
児童生徒の学びの保障と教育の機会均等の観点から,京都市が保有している学習者用LTE 対応端末を活用して,Wi-Fi 環境等のインターネット通信環境の整えられない家庭に対し,通信回線及び端末を提供するために必要な業務について,公募型プロポーザル方式により事業者選定を行う。
GIGAスクール構想実現のための京都市校内通信ネットワーク整備事業者の選定結果について
GIGAスクール構想実現のための京都市校内通信ネットワーク整備に関する公募型プロポーザルの実施結果について
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【京都市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ