【上田市】
これまでの【上田市】関係のニュース
東塩田小学校  GIGAスクール構想に向けて~タブレットが届きました~
昨日、タブレットを入れて充電するための保管庫が届き、 今日は、タブレット本体が届きました。 その数、231人分。

GIGAスクール構想の実現に向けた計画等
上田市における計画等

上田市議会9月定例会一般質問が「新型コロナ対策」で対面から文書による質問と答弁に!
GIGAスクール構想で児童生徒の端末導入とICT支援員の増員は学校教育課「端末導入スケジュールは10月に業者選定、端末は5年リース、来年2月までに整備し、3月からリース契約開始を見込み、新年度から授業で使用。児童生徒への端末整備後は、相談や授業支援の要請増が見込まれ、ICT支援員を増員したい」

「GIGAスクール構想」に向けた「教育環境整備」に7億2860万円など
上田市は1日、8日開会の6月市議会定例会に提案する一般会計補正予算案21億2708万円余など30議案を発表した。 新型コロナ関連で土屋陽一市長は「市内小中学校では本日から通常登校を再開した。安心して学べるよう、衛生管理を強化し、きめ細かな支援を行う。国の第二次補正予算を最大限活用することも視野に入れ、県が示した社会経済活動の再開に向けたロードマップも踏まえ、活力ある上田地域の再生に向け全力で取り組む」とした。

端末整備状況

【上田市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ