【敦賀市】
これまでの【敦賀市】関係のニュース
敦賀市立中央小学校 公開授業(6年生)  2023年09月26日
6年1組で算数の公開授業を行いました。算数「体積」という単元で、複雑な立体の体積を求める学習でした。ロイロノートを、一人学び、友達との交流、全体での学びに活かしており、一通りでなく様々な解き方が子ども達から出てきました。切り分けたり付け足したりすれば、どんな立体でも「底面積×高さ」で体積が求められることを自分たちで学んでいました。

敦賀市立沓見小学校 キッズブラッシング教室 2023年09月27日
4年生を対象にキッズブラッシング教室を行いました。養護教諭や歯科衛生士さんより、むし歯の原因や正しいブラッシング等を教えて頂きました。今後の歯の健康に生かしていきたいです。

粟野小学校 さあ今日から!2学期スタート 2023/10/11
朝、放送による2学期始業式がありました。まず、校舎内に元気いっぱい校歌が響き渡りました。その後の校長講話は、絵本「教室はまちがうところだ」の読み聞かせ。学習にもぴったりの秋。なんでも言える教室&授業をつくっていきましょう。1年生は、学活で2学期の係を決めていました。先生が黒板に書いた係名の横に、その仕事をしたい人の名札をはっていきます。一番人気は「配達係」。その後、みんなで話し合いをして決めていきます。6年生は、算数で「場合を順序よく整理して」の学習。タブレットに表や図でかいて、試合の組み合わせ方法を真剣に考えていました。この後の意見交流でもタブレットをフル活用です。

沓見小学校 今日の授業の様子 2023/09/08

敦賀市立粟野小学校 つくる! 2023年9月8日
1年生は合同体育で、体育大会の表現種目(ダンス)の練習。 音楽にのり、先生の動きを見ながら、元気いっぱい踊っていました。 体育館は、笑顔と熱気で満ちていました。 4年生は、図工で「ビー玉コロコロ」の制作に取り組んでいました。 絵付けした台板にくぎを打ち、ビー玉の通り道をつくります。 一方の手でくぎを持ち、利き手でトントン!なかなかいい手つきです。 3年生は、国語の学習で詩をつくっていました。 自分の好きな詩や教科書にある詩をヒントにしていました。 テーマは、家族のこと、身のまわりのこと、自然のこと、様々でした。

敦賀市立中郷小学校 1学期後半スタート! 2023年8月29日
長い夏休みが明け、学校に子どもたちの明るい声がもどってきました。 どの学年も暑さに負けず、元気いっぱいに活動を再開しています!

敦賀市立粟野南小学校 みんな、おかえり! 
学校に、子どもたちの元気な声や姿が帰ってきました! 一気に賑やかになり、うれしい初日のスタートになりました。 1限目の集会では、高学年に習い全員がスムーズに整列する姿に、この夏休みでの成長を感じました。 各クラスでは、新しい教科書やノートを配ったり、タブレットやワークシートを使って夏の思い出を聴き合ったり、俳句を作ったり、修学旅行の話を聞いたりと、各学年とも楽しそうに取り組んでいました。

敦賀市立中央小学校 学びの夏 2023月8月23日
夏休みもいよいよ大詰め。子どもたちは宿題を頑張っていることでしょう。先生方も大いに学んでいます。今日は職員会議の後、2つの研修を行いました。1つ目は子どもたちへの支援について、2つ目はICTの活用について。ICTの研修では、授業ですぐにでもできそうなタブレットの活用の仕方をたくさん学びました。

敦賀高等学校 リーダー研修会 2023年7月18日
7月14日(金)の放課後に、7月7日(金)に引き続き、学校祭に向けての「第2回リーダー研修会」を生徒会主催で開催しました。  「第1回リーダー研修会」は、生徒会執行部、各色の団長、各部門の責任者、文化部長が集まり、お互いの顔を見て連絡体制を確認し、共通認識を作ることが主な内容でした。昨年度の学校祭の流れを確認し、各部門の発表順、並び順、活動場所などを決めました。今回は、同じメンバーが再び集まり、各部門の審査基準やルールについて部門に分かれて議論をし、最後の全体会で参加者全員に報告を行いました。これからクラスに帰って報告すること、さらに話し合っていかなくてはならないことなど、やるべきことは色々ありますが、みんなで活発に議論を重ねて形が見えてきたことで、学校祭へのモチベーションが大きく高まりました。

敦賀工業高等学校 WRO Japan2023 福井地区予選会2023年7月30日
福井工業大学で行われたWRO Japan2023福井地区予選会に出場し、決勝大会への進出が決定しました。

端末整備状況

【敦賀市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ