GIGAスクール構想等に関する【敦賀市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
松原小学校 2年生授業研究会
グループで話し合った結果を全体で共有しました。
授業を行った教員にとってはもちろんですが、、学校全体の指導力向上につながる
話し合いができました。
タブレットなどのICT機器の効果的な使い方も提案されました。
中郷小学校 夏休みに入っても
次に、GIGAスクール構想の実現に向けて、校内の電気関係の工事。
最後に、出入り口や水道の蛇口などの抗菌加工の作業。こちらは、市内の岡本ペンキさんがボランティアで来てくださっています。1カ所ずつ薬を吹きかけ、タオルで拭く作業です。根気のいる作業です。
みなさま、暑い中子どもたちのためにご協力いただき、ありがとうございます。
GIGAスクール構想の推進
新型コロナウイルス感染拡大の学校休業に伴う、オンライン学習に、1人1台の端末を整える「GIGAスクール構想」の年内前倒しが進められ様としています。
地域にあった推進と、円滑導入への自治体支援の相談に対応する「ICT活用教育アドバイザー事務局」 のICT環境整備のサポート活用と整備の加速を進めていきます。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【敦賀市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ