【金沢市】
これまでの【金沢市】関係のニュース
緑小学校 3/8 プログラミング学習  5年生
5年生がプログラミング学習で、ロボットで正多角形を描く学習をしました。ICTサポーターさんの指示に従って、正しく入力して正多角形を描くことができました!

(PDF)泉小学校 ICT 版金沢型学習スタイル実践推進事業 実践事例報告書
1 好事例について 2 教科・学年・学級間で偏りが生じないようにするための工夫について

金沢大学附属小学校 オンラインでレポート交流
4年生が静岡県と高知県の小学校とオンライン交流をしました。3回目の今回は、総合的学習で学んでいる加賀友禅についてのレポートを発表していました。それをきいて「金沢の人は加賀友禅のことをどれくらい知っているのか」「なぜ着物を着る必要があるのか」「みんなからみて加賀友禅の魅力は」など新しい視点から意見をもらい課題解決につなげていました。同じ4年生でも住む所が変わると意見も変わる、それを生かしていくよさ、多様性の活用のよさも感じていたようでした。次は静岡県の学校のレポート発表の予定です。

(中日新聞)金沢市の「GIGAスクール」 市長や議員団 杜の里小視察
金沢市で本年度から導入が始まった、一人一台のタブレット端末を配備する「GIGAスクール」について、山野之義市長や議員団が、杜(もり)の里小学校を訪れ、四〜六年生の授業の様子を視察した。六年生の社会科の授業では、一八八六(明治十九)年に和歌山県の沖合で起きた英国の貨物船「ノルマントン号事件」を題材にした。児童は、イラストをタブレット端末で見ながら、沈没した船の周りで溺れている人に丸をつけ、日本人が救出されていないことを気付かせる学習をしていた。

森本中学校 1月7日(金) 本当に走っているみたい
3年美術。ガラスの文鎮。これに模様をサンドブラストで刻みます。デザインの段階です。生き物の動いている様子を、静止画で躍動感を出す時にはどんな工夫がいるか。それも含めて考えていきます。それにしても先生の板書、本当に走っているようですね。美術の先生に聞くと、大学時代には人間の全部の筋肉の名前を暗記しなければいけないそうです。動いたときに、どの筋肉がどのように変化するかも勉強するので、絵になるそうですよ。

夕日寺小学校 (中日新聞)校舎や風景 アプリで描く デジタル端末使い写生会
金沢市の情報通信技術(ICT)モデル校となっている市夕日寺小学校で八日、デジタル端末を使った写生会があった。国の「GIGA(ギガ)スクール構想」に合わせ、今年四月から同校にはデジタル端末を児童一人に一台配布。児童は端末で撮影した写真にアプリを使って上からなぞるようにして、慣れ親しんだ校舎や学校から見える風景を描いた。

西小学校 8月6日 オンライン登校日
今日はオンライン登校日でした。8時30分からは低学年、9時30分からは高学年が行いました。初めに、健康観察を行い、宿題のことや夏休みの様子などを話し合いました。また、先生の方から課題を出してみんなでチャレンジしているクラスもありました。6年生はジュニアかなざわ検定の問題を先生が出して、それに答えるということもしていました。そして、平和教育を兼ねてそれぞれの先生が絵本の読み聞かせをして終わりました。マスクのない元気そうな子どもたちの顔を久しぶりに見ることができ、よかったです。

泉小学校 Chrome bookの約束
6月11日に全校児童に配布しました。Chrome bookの約束 です。

高岡中学校 (PDF)「GIGA スクール構想」についてのご理解とご協力のお願い
日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。標記のことについて、本校にも1人1台タブレット端末が整備され、学校内での活用もはじまりました。今後は社会状況等に鑑み、各家庭への持ち帰りやオンライン授業も視野に入れた準備を進め、もし臨時休業となった場合でも生徒の学びを止めない教育活動を行ってまいりますので、ご家庭でも環境整備にご理解・ご協力をお願いいたします。

入札公告(物品)学習用端末付属品(AC アダプタ)
制約付き一般競争入札を行いますので、金沢市契約規則(平成15 年規則第1号)第3条の規定により公告します。 物件名 学校指導課 第8086-1 号 学習用端末付属品(AC アダプタ) 数量 12,500 台 規格 仕様書のとおり 納入場所 別紙のとおり 納入期限 令和3年12 月28 日

端末整備状況

【金沢市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ