GIGAスクール構想等に関する【横浜市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
菊名小学校 5年生 オンライン授業
山形県酒田市にあるJA庄内みどりの方によるオンライン授業がありました。お米の育て方や、庄内平野の米作りについて、教室と酒田市とでやりとりをしながら教えていただきました。
神大寺小学校 (タウンニュース)GIGAスクール 初めの一歩 神大寺小で端末「開封式」
小中学生に1人1台の情報端末を配備する国の「GIGAスクール構想」に基づき、横浜市内でも端末の活用が始まった。神大寺小学校では、児童自身が端末を開封して設定などを行う「GIGA開き」を実施。ICT(情報通信技術)教育の推進に向けて初めの一歩を踏み出した。「さあ、いよいよ皆さん一人一人にiPad(アイパッド)が配られます」--。4年生のクラスでは、担任の言葉に児童たちが歓声を上げた。5月31日と6月1日に同校で行われたGIGA開きでは、全児童にタブレット端末が手渡され、使用する際のルールや設定方法などを確認した。
東希望が丘小学校 (PDF) GIGA スクール構想 (学校だより 令和3年5月28日)
東希望が丘小学校でのGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。
あざみ野第二小学校 GIGAスクール関連
ロイロノートの活用法やQ&Aが掲載されています。
中川中学校 5月21日 GIGAスクール③
3年理科では顕微鏡で細胞の染色体を観察する実験を行い、それをレポートにまとめ疑問をタブレットを使い調べるという探究学習をしました。生徒に感想を聞くと「授業が大変楽しい」ということでした。
日々輝学園高校 オンライン授業日の様子(横浜校)
5月19日(水)は、今年度はじめてのオンライン授業の日でした。朝のホームルームで出席を確認してから1時間目が始まります。実際に登校して教室で一緒に参加する生徒もいます。教室での生徒の質問が授業に反映されたり、パソコンやスマホの向こうからの生徒の応答が教室と共有されたり、と立体的なオンライン授業の展開も見られます。
都田西小学校 家庭と学校とのオンライン接続実施に向けた接続確認について(お願い) Q&A
家庭と学校とのオンライン接続実施に向けた接続確認に関するQ&Aが掲載されています。
鴨志田中学校 (タウンニュース)GIGAスクール構想 授業のICT化スタート 鴨志田中で生徒が体験
児童生徒に1人1台の端末を配布し、教育ICT環境を整備する「GIGAスクール構想」に基づき、横浜市は児童にタブレット、中学生にノートパソコンの配布を完了。青葉区の市立学校でも取組みが進んでいる。市のプログラミング教育実践推進校に指定されている鴨志田中学校(浜崎利司校長)では、5月6日にノートパソコン型の「クロームブック」が配布された。現在はICT担当の教員らを中心に授業での活用を始めており、11日には1年3組の生徒が社会科の授業で仏パリの画像をネットで検索し、レポートにその画像を挿入する方法などを学んでいた=写真。
元石川高校 (タウンニュース)元石川高校 "学校版クラファン"開始 県のまなびや基金を活用
神奈川県は学校などの教育環境整備に充てる「神奈川県まなびや基金」のうち、事業提案型の寄附を5月6日から開始した。学校版クラウドファンディングのような方法で、青葉区内では元石川高校(勝股正校長)が事業プランを提出し、寄附を募っている。
浅野中学校 Chromebook配布、設定しました。
中学3年でChromebookを配布、設定をしました。合わせてハンドブックが配布されました。一人一台端末所有が実現し、各教科の授業・家庭学習・行事準備等でより効果的な活用が可能となります。今後、中2,中1と展開予定です。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【横浜市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ