【板橋区】
これまでの【板橋区】関係のニュース
加賀小学校 5年生 図工 2022/12/16
タブレットを活用して、アニメーションの作成に挑戦しました。テーマは「加賀小」「20周年」「おめでとう」です。うごきや見え方を工夫しながら、それぞれのアイディアを形にしていきました。何度も修正したり、友だちと協力したり、盛り上がって作っていました。

板橋第二小学校 5年生の様子2022/10/29
家庭科の授業の様子です。ミシンを使って布を縫い上げ袋を作っています。作り方の手順や縫い方が分からなくなったときのために、タブレットにも縫い方等の動画を用意し対処しています。

板橋第五中学校 8年生社会科の授業2022/10/18
10月18日、8年生社会科の授業の様子です。今日は、市町村合併をした過疎地域にある問題とその支援策について考えていました。グループで意見を交換し、それぞれの考えをもとにまとめていました。

高島第三中学校 10月14日 中堅教諭研究授業(8年理科)
本日、8年理科において、中堅教諭研究授業が行われました。アドバイザーの先生や管理職の先生、理科の教員など様々な先生が見に来ました。授業では、学習した内容をジャムボードを使ってまとめて、班ごとに活発にお互いの意見を交換して、発表用のスライドを作成しました。その後、全体で発表しました。

板橋第五小学校 4年生 理科/総合的な学習の時間2022-07-06
梅雨の時期が終わりを迎え、暑い日が続きます。4年生の理科では、「あつくなると」という学習で、夏の植物や動物の様子を調べました。校庭の木の様子を観察し、春の時と比べ、どのような変化があるか考えました。タブレットで木を撮影し、観察カードに記入しました。春と比べ、夏の様子は、緑の葉が多く繁っていることに気付きました。

板橋第二小学校 3年生の様子 2022/4/19
3年生の総合的な学習の時間の様子です。タブレットを持って校庭へ出て、自然がテーマの写真を10枚選んで撮りました。この写真をもとに学習に取り組んでいきます。

板橋第三中学校 11月16日(火)本日の授業風景
教室に入って開口一番、素人にありがちな間違いを発してしまいました。曰く「おっ、スケッチですね?」 意味の共通する部分もありますが、理科の教科書では基礎技能であるスケッチについて【細い線・小さい点ではっきりかく】【塗りつぶしたり重ねがきしたりしない】と解説しています。

城北中学校 【中1】上野動物園からのオンライン授業
本校では、理科の授業の一環として、理科校外見学を行っています。

蓮根小学校 (PDF)はすねGIGA スクール通信 NO.3
ログイン用 ID 及びパスワードについて、と、タブレットへのログインには、「ネット接続」と「QR コード」が必須です、の記事が掲載されています。

蓮根小学校  (PDF)はすね GIGA スクール通信 NO.4
お家の人と、やってみよう!初めてお家に持ち帰ってきたら、お子さんと一緒に以下の操作をしてみてください。正しい操作が身に付くように、ご協力をお願いします。

端末整備状況

【板橋区】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ