【新宿区】
これまでの【新宿区】関係のニュース
(PDF)新宿区版GIGAスクール構想(しんじゅくの教育 Vol.130)
新宿区のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。

牛込仲之小学校 (PDF) GIGAスクール構想(学校だより5月号 令和年3年4月30日)
GIGAスクール構想の本格始動に向けて、本校でもタブレットパソコンを配布いたしました。GIGAという言葉は「Global and Innovation Gateway for ALL」の略であり、「全ての人が、グローバル(国際舞台)とイノベーション(革新的創造)の扉を開けられる学校にしよう。」という意味だそうです。この構想は、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に一人一人に個別最適化された創造性を育む学びの実現を目指しています。令和の時代のスタンダードとして、子供たちが小さいうちからパソコンに慣れ親しむことは普通のことで、紙や鉛筆のように、パソコンも「文房具」の一つとして使う時代になります。

愛日小学校 教室へGO‼13【タブレッPCト活用授業】
次年度より、児童に一人一台タブレットPCが配布されます。いわゆるGIGAスクール構想の一環です。以前より、新宿区では1学級分のタブレットPCは配布されており、学級それぞれでタブレットPCを活用した授業は進められています。きっと、地域・保護者の方が想像するより多く、児童は授業でタブレットPCを活用していると思います。 

(PDF)令 和3年 第1回 区議会定例会 新宿区長定例記者会見資料
新宿区版GIGAスクール構想の実現による授業改革、特別支援教育の推進の予算案が紹介されています。

富久小学校 iTeachers TV Vol.258 新宿区立富久小学校 岩本紅葉 先生(前編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは27日、iTeachers TV Vol.258 新宿区立富久小学校 主任教諭・図工専科の岩本紅葉 先生による「ICTで子供の創造性を高める(前編)」を公開した。 

教育界のノーベル賞と称されるGlobal Teacher Prize2020でTOP50に選出された公立小学校の先生に聞
図工×ICTで、教科横断型の授業実践に積極的に取り組んでいるのが、東京都新宿区立富久小学校の岩本紅葉先生だ。 

ICT教育の推進及び学習機会の保障(定例記者会見(令和2年第3回区議会定例会)区長説明要旨)
令和元年12月に示された文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、令和5年度までにタブレット端末の1人1台環境を実現する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応を目的に、GIGAスクール構想の工程を前倒しして、区立学校における児童・生徒のICT教育の推進と合わせ、臨時休校等における学習機会の保障を図るため、令和2年度内に児童・生徒1人1台のタブレット端末の整備を行います。

GIGAスクール構想実現のためのタブレットPC用LTE回線提供に係る事業者選定の結果の公表
GIGAスクール構想実現のためのタブレットPC用LTE回線提供に係る事業者の選定について、公募型プロポーザル方式により受託事業者の選定を行いました。

GIGAスクール構想実現のためのタブレットPC用LTE回線提供に係る事業者の選定プロポーザルの実施について
新宿区教育委員会事務局では、新宿区におけるGIGAスクール構想実現のため、新宿区立小・中・特別支援学校の児童・生徒に情報端末(タブレットPC)を1人1台整備するにあたり、家庭等の学校外における活用を推進するため、LTE通信回線の利用環境の整備を行います。このLTE通信回線の整備は、学校におけるICT教育の視点から、運用管理しやすい仕組み作りや、より教育効果の高い仕組み等を提案できることを強く求め、これに対応できる事業者を選定するためにプロポーザルを実施します。

GIGAスクール構想実現のための教育用システム環境構築に係る事業者選定の結果の公表
GIGAスクール構想実現のための教育用システム環境構築に係る事業者の選定について、公募型プロポーザル方式により受託事業者の選定を行いました。選定した事業者は次のとおりです。

端末整備状況

【新宿区】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ