【松戸市】
これまでの【松戸市】関係のニュース
南部小学校 タブレットを活用して2023/6/14
1年生は、まず、タブレットの使い方から学びました。ICT支援員の先生からは、「赤ちゃんをだくようにタブレットを持ってください。」というお話がありました。まずは、パスワードを覚えて打つことから始まります。1年生は、自分の画面に入れると、喜んでいました。中学年になると円グラフを作って新聞に貼ったり、ワードを活用して作文を書いたりと、様々な学習をしています。どの学年も、タブレットを活用する時間があり、学びを広げています。

新松戸南小学校 ICT職員研修(6月8日)
今日の放課後、ICTについて、校内で研修会を行いました。TEAMSで各学級の児童名の確認や出欠席情報の確認の仕方、ネット環境の設定等を行いました。各クラスでのICT活用につなげていきます。本日、夜遅くから、明日朝にかけて、天気が荒れる見込みです。マチコミメールでお知らせしました通りの対応となります。よろしくお願いします。6時間目は6年生が明日の球技ブロック大会に向けて、前日準備を手伝いました。明日の天気が心配です。大会は、当日9時の実施判断で変更はございません。

第三中学校 5.31 生徒総会 議案書読み合わせ
今日の5時間目に6月30日(金)に行われる生徒総会に向けて、各学級で議案書の読み合わせを行いました。今年度はSDGsの観点から議案書は紙で印刷せずに、各自のタブレットでダウンロードして見ています。生徒総会は全校で話し合いをし、今年度の生徒会活動計画を決定することだけではなく、話し合いの方法を学ぶ場でもあります。今年度は他の行事の関係で例年より遅めの設定の生徒総会。ぜひ充実した討議をしてほしいと思います。

矢切小学校 5月23日(火)日本をめぐる旅の計画
運動会が終了し、落ち着いて学習に取り組める日々が戻ってきました。今日は、4年生が社会科の授業で「日本をめぐる旅の計画」と題して、都道府県の学習に取り組んでいました。クラスで分担した都道府県について、一人ひとりがタブレットを用いて調べ学習を行いました。今後の学習では、タブレットを使って発表用のスライドを作成し、発表会を行っていく予定です。●写真1枚目・2枚目・・・タブレットで調べたことをノートにメモしています。写真3枚目・・・図書室にある都道府県関連の本も教室に届き、調べ学習に活用していました。

旭町中学校 5月9日(火)学校日記 
爽やかで過ごしやすい1日でした。どの学年も授業に集中して取り組んでいました。5組は、落花生を植えるために土作り。2.3年生が上級生らしくアドバイスしていましたね。1年生は、デジタル・シティズンシップで「動画投稿とアプリのつきあい方」を学習していました。

貝の花小学校 3月22日(水)学習発表(3年)
桜の木が少しずつ薄いピンク色になってきました。美しい季節になってきましたね。3年生の教室では、学習発表会を行っていました。市立博物館で調べてきたことをプレゼンテーションソフトでまとめ、発表しています。こういう技術も身につけ、自分の伝えたいことをみんなに分かりやすく伝える力をつけてきました。学年が上がったら、もっと上手になると思います。期待しています。ちょうど下校の時間ぐらいに、WBCで日本が勝ったこと!を放送しました。教室から「わー!」という歓声が響きました。みんな大喜びだったようです。それとともに、下校時に気持ちが高揚しすぎて、事故に遭わないよう担任から指導をしました。それにしても侍ジャパンはすごいですね!昨日の準決勝も今日の決勝も、大変感動的でした。あきらめない強い気持ちを持つことの大切さを教えてくれましたね。

南部小学校 1年生 タブレット活用2023年3月17日
1年生は、タブレットを活用して、学習をしていました。算数では、計算練習をしていました。また折り紙の折り方についての動画を見て、様々な作品を作っていました。自分から進んで学習をすることができます。タブレットの操作にもずいぶん慣れてきました。

髙木小学校 5年生 オンライン英語学習2022年3月10日
3月10日(木)5年生が,6・4年生に続いてオンライン英語学習を行いました。Where are you from? がテーマです。What‘s your countory famouus for? と質問します。LAT(Language Arts Teacher)の方から ①the statue of Liberty ②Grand Canyon ③Niagara Falls といった3つのヒントが返ってきます。子どもたちは 「the answer is United States of America 」と答えます。また,逆に子どもたちから ①スカイツリー ②雷門 ③もんじゃ焼き といったヒントが出され,日本の都道府県名をLATの方に「the answer is Tokyo」と答えてもらいます。8名のLATの方々にタブレットを通してご協力いただきました。子どもたちは生き生きとした表情で会話を楽しんでいました。今回もご協力いただきました団体,LATのみなさん,たいへんありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

新松戸南小学校  タブレットで作文・給食費無償化(1月16日)2023/1/16
令和5年1月16日(月)5年生が、国語の授業で、タブレットを使って作文を書いていました。キーを打つのも早くて感心しました。

上本郷第二小学校 12月14日
昨日とは違い、今日は朝からとてもいい天気です。快晴で、きれいな青空が広がっています。今日も早帰りなので、昼休みがありません。業間に校庭に出て、思い切り体を動かしています。 3年生算数 3/10+2/10 分数と分数の足し算の学習です。図を見て、1/10をもとにして考えています。1年生音楽「がっきとなかよくなろう」トライアングル、タンバリン、すず、ウッドブロックの使い方を学習し、実際に音を出してみます。 2年生体育縄跳び運動です。上手に跳ぶポイントを教えてもらい。実際にやってみます。やってみようという意欲が高いです。3年生算数 分数の計算の学習です。今までに学習した、整数の計算、小数の計算を思い出し、分数の計算に使えないか考えています。 5年生 書き初め作品の練習です。「友の便り」を練習しています。1月の初めに、書き初め大会があります。それに向けて練習を積んでいます。6年生 5年生に続いて、書き初め作品の練習をしました。課題は「強い決意」です。小学校生活では、最後の書き初めになりますね。 4年生体育跳び箱運動 閉脚跳び、台上前転など、自分のめあて達成に向けて、練習をしています。 2年生算数かけ算の学習です。箱に入っているクッキーの個数をいろいろな考え方で求めます。タブレットパソコンも活用して考えています。3年生 図書室で読書をしています。それぞれが思い思いの本を読んでいます。最後借りていく人もいます。

端末整備状況

【松戸市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ