【太田市】
これまでの【太田市】関係のニュース
藪塚本町南小学校 4年音楽 琴を演奏したよ
4年生の音楽授業の様子です。この日は琴の演奏体験をしていました。各自のタブレットで模擬的に練習をして、実物で演奏に挑戦しました。雅な音色が響いていました。

藪塚本町南小学校 授業参観 ご参加ありがとうございました。
たくさんの保護者の方に、授業参観にご参加いただきました。 お忙しい中、ありがとうございます。 4年生は、助産師さんをお招きして「命の授業」を行いました。 子供たちは、いつも以上に張り切ったり、緊張したりしていました。

2年生 プログラミング学習
2年生のプログラミング学習の様子です。 カラフルなブロックの『コマンド』を組み合わせ、手のひらサイズのロボットをコントロールします。 グループの友だちと試行錯誤して『コマンド』を組み合わせていきます。 楽しく活動しながら、基本的なプログラミングスキルや論理的思考=「プログラミング的思考力」を養うことができます。

6年生 英語 Where do you want to go?
6年生の英語の授業の様子です。 自分の行きたい国を紹介し、そこでどんな体験ができるか説明していました。ペアで発表の練習をしたり、グループで発表したりしました。

先生達の勉強会 ミライシードの使い方
先週、情報主任の先生を講師に「ミライシード」の使い方について、勉強会を行いました。

端末整備状況

学校数

2019年2020年2021年2022年2023年
学校数45校44校42校42校42校

児童生徒数

2019年2020年2021年2022年2023年
児童生徒数19841人19430人19231人18926人18542人

教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
8.4人/台
8.5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
教育用PC1台当たりの児童生徒数8.5人/台8.4人/台0.9人/台0.9人/台0.9人/台

学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
10.6人/台
10.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
学習者用PC1台当たりの児童生徒数10.9人/台10.6人/台0.9人/台0.9人/台0.9人/台

普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
99.1%
97.5%
98.4%
54.4%
2.1%

2019年2020年2021年2022年2023年
普通教室の無線LAN整備率2.1%54.4%98.4%97.5%99.1%

【太田市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ