GIGAスクール構想等に関する【市貝町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
小貝小学校 今週の3年生
今週は、理科の観察ウィーク!!
幼虫のときから育てていたモンシロチョウは、ついに成虫になり、しっかり観察しました!
タブレット端末も活用し、細部まで体のつくりを調べました!ICTの力を駆使して、より深い学びができています!!
タブレットを使う子や実際のチョウを観察する子、友達と話し合いながらまとめる子など様々です!個別最適な学びですね!
また、本日はホウセンカとヒマワリの観察もしました。 種まきをしてから、毎日水やりを欠かさず、大切に育ててきました。
子葉がでてきました。3つ、4つ、5つ出てきてくれてみんな嬉しそうでした!
こちらも形,色,大きさの3つの視点でよく観察できました!
理科の学習が大好き❤な3年生でした!
小貝小学校 2年生がはじめてICT端末を使って授業しました
3月11日(木)、2年生がGIGAスクール構想により導入されたICT末端を使って授業を行いました。図工の時間にICT末端で絵を描きました。どの児童もうれしくてたまらない様子でした。これからどの学年でも授業にどんどん活用していきたいと思います。
(PDF)広報いちかい 2021年4月
市貝町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組・Q&Aを紹介する特集記事が掲載されています(12~13ページ)。
市貝町立小中学校GIGAスクール対応学習用端末等購入
市貝町立小中学校GIGAスクール対応学習用端末等購入の事後審査型条件付き一般競争入札を施行します。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【市貝町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ