【真岡市】
これまでの【真岡市】関係のニュース
真岡市立真岡東小学校 授業の様子 2023年12月08日
今日の3校時目の授業の様子です。 < 6年3組 書写 > 「希望」という字を筆使いに気を付けながら真剣な表情で集中して書いていました。 < 6年2組 英語 > 2学期の復習で、修学旅行についてのスピーチ原稿をタブレットを使って工夫しながら考えていました。 < 4年1組 算数 > 「整理の仕方」で2つの観点から、その特徴が見やすい表について一生懸命に考えて分類整理しながら表を作っていました。 < 2年2組 図工 > 「紙版画」で人物の顔をどう表現すればいいかについて、先生の話を聞きながら考えて集中して作業していました。

真岡市立長田小学校 Web授業参観11月2日(木) 2023年11月02日
運動会も終わり、学びに向かっている長田っ子たちです。 1年生 国語で「いろいろなふね」を学習しています。説明文の勉強です。船の「役目」や「つくり」や「できること」をまとめました。 1組 2組 2年生 今日は町たんけんにでかけました。11人の保護者ボランティアの方にご協力いただき、学区内の公共施設やお店を見学しました。 3年1組 外国語活動 いろいろな形を英語で言う勉強をしました。 3年2組 算数 答えが4けたになるかけ算の筆算を勉強しました。 4年生は国語で「くらしの中の和と洋」について調べています。 1組 2組 5年生は国語で「和の文化」を学習しています。 1組 2組 6年1組 道徳 「心づかいと思いやり」 人と人が接するとき、どのような心がまえをもつことが大切か学びました。 6年2組 道徳 「上村さんのちょうせん ひさい地犬とともに」 あきらめない心を学びました。 学校支援ボランティアの方が小学生新聞を切り抜き、ポスターを作成してくれました。日本のノーベル賞の授賞者を地区別に分けて掲示してくれました。 ノーベル賞とは(文科省HPより) スウェーデンの発明家アルフレッド・ノーベルの遺言に基づき、物理学、化学、生理学・医学、文学、平和の各分野で「人類に最大の貢献をもたらした人々」に贈られる賞です。後に、経済学分野も追加され、今では6つの賞があります。毎年、各賞最大3名まで受賞できます。受賞者には、賞金・賞状・メダルが授与されます。毎年12月10日(ノーベルの命日),スウェーデンのストックホルムとノルウェーのオスロ(平和賞)で授賞式が行われます。 ※2023年現在、日本のノーベル賞受賞者は28名です。残念ながら栃木県から受賞者は出ていません。長田っ子のみなさん、ノーベル賞をねらってください。キラキラ

久下田中学校 1. カフートで食育!2023/9/14
給食委員会による「生徒会の時間」では、カフート(※1)で給食や食べ物に関するクイズ大会を実施しました。各クラスメンバーを5班に分け、40班対抗でクイズの正解と回答までの時間を争いながら、給食や食べ物に関することを学びました。大いに盛り上がった「生徒会の時間」でした。

西田井小学校 1. 若手教員の研修(7月6日)
真岡市では、教職2~4年目教員支援事業があり、若手教員の研修の場となっています。真岡市教育委員会の指導主事の先生に3年生と5年生の授業を見ていただきました。

大内西小学校 授業の様子6/27
今日は学校に芳賀教育事務所の方や市の教育委員会の方々が来校しました。全クラスの授業を見てもらいます。3年に一度、授業をはじめ、学校の様子を見てもらう日です。

端末整備状況

【真岡市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ