【栃木市】
これまでの【栃木市】関係のニュース
寺尾小学校 5年生の総合2023/2/3
今日の5年生の総合的な学習の時間は、前回からの続きで、環境問題について調べ、まとめていました。地球温暖化、外来生物、森林伐採や砂漠化など、どれも近年、問題が深刻化しています。どのようなことが問題で、それを解決していくためには、どのようなアクションが求められるのでしょうか。さあ、みんなで考えよう。どのようなアイデアを発表してくれるのでしょうか。楽しみにしています。

国府北小学校 1年 タブレットを使って2023/1/25
1年生は、生活科「ふゆをたのしもう」の学習をしています。まずは、校庭で冬を見つけて、タブレットで写真を撮りました。撮った写真をアプリで共有し担任が大型テレビに映し出しました。「タイヤが白くなっていた」「霜があった」など、見つけた冬を一人ずつ発表しました。

国府北小学校 5年 研究授業2023/1/26
5年2組で算数の研究授業を行いました。めあては、「割合」の単元のまとめとして自分で割合の問題を作れるようになることです。担任が3つのコースを用意し、問題作成のベースとなる文を示すと、自分でやりたいコースを選んで問題を作っていきました。答えまで自分でだしたら、次は友達の作った問題を解いていきました。今までの学習を生かして友達と協力しながら力を高め合いました。

大宮北小学校 1年生もタブレット端末を持ち帰ります 2022/12/2
週末に家庭でタブレット端末が操作できるか確認するために、1年生が持ち帰りの準備をしました。保管庫から充電アダプターを取りはずので、先生が1台ずつコンセントからはずします。タブレットを受け取ると、操作が得意な子はどんどん自分でログインできました。不安な子は先生や友達に聞きながら学習用アプリ「eライブラリ」を始めました。「eライブラリ」では、各教科の復習ができる問題がたくさん用意されていますので、今日の宿題として挑戦してほしいです。  今日は、タブレット端末本体と充電アダプターを持ち帰り用の手提げに入れて持ち帰ります。来週末にも持ち帰りを実施する予定です。 一人一台貸与されている機器は、6年間使う物なので、ご家庭での充電や管理のご協力をお願いいたします。

大平中央小学校 タブレット端末活用研修2022/10/21
10月25日(火)の放課後、富士電機ITソリューションの方を講師にお招きし、本年度2回目のタブレット端末活用研修を行いました。本研修を通して、私たち教員もこれまで以上にタブレット端末を有効に活用していけそうです。

岩舟小学校 Welcome to JAPAN.(グローバルデー 6年生)2022/10/5
「ALTの先生に日本・栃木市のよさを伝えよう」というめあてで、「食べ物」「イベント」「場所」「文化」の4項目を紹介しました。タブレット端末を使い、写真とともに紹介しました。最初は緊張していましたが、時間が経つにつれて自信をもって発表できるようになりました。ALTの先生方も発表が上手だったと褒めてくれました。最後は、ALTの先生に質問タイム!!頑張って英語で聞きました。たくさんのALTの先生に日本のよさを紹介することができました。

小野寺小学校 プログラミング出前講座2022/7/15
今日は,6年生に,プログラミング出前講座の授業がありました。栃木工業高校の生徒が開発したプログラミング専用パソコン「スカイベリージャム」を使用し,操作することで,プログラミング的思考を養いました。

国府北小学校 全学年情報モラル学習2022/7/7
業間のけやきタイムを使って、全児童での情報モラル学習2回目を7/6に行いました。学年の発達段階に応じて、指導内容は様々ですが、今回は「使いすぎについて考える」「タブレットを上手に使う」「タブレットやパソコンを使うやくそく」などのテーマについて動画を視聴しながら学習しました。1回目の情報モラル学習に対し、ご家庭での振り返りにご協力いただきありがとうございました。

寺尾小学校 野菜の観察(2年生)2022/7/19
2年生は、学校農園に植えた野菜の観察を行いました。今日はタブレットを持ってきて、自分の植えた野菜の実を撮影しました。

栃木第三小学校 授業研究会 2022/7/6
本日は、4・5校時に、授業研究会がありました。今回の授業は、5-1の算数と、6-2の社会です。今回の授業に向けて、算数ブロックと社会科ブロックで、話合いを重ね研究を進めてきました。タブレットを効果的に使いながら、どの子も、意欲的に学習をすすめていました。

端末整備状況

【栃木市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ