【いわき市】
これまでの【いわき市】関係のニュース
いわき市平第五小学校 雨の日 2023/09/04
久しぶりの雨の一日となりました。暑さは少ししのげそうです。雨の日にあった落ち着いた学校生活を送っています。

高久小学校 クラブ活動2023/9/4
本日のクラブ活動の様子です。

夏井小学校 第2学期始業式2023/8/25
第2学期始業式を行いました。暑さを考慮し、Teamsを用いて校長室から各教室に配信しました。教室で校長先生の話を聞く子どもたちの顔は、2学期へのやる気に満ちた引き締まったものでした。期待大です!

植田小学校 「ICTサポーター」&「体育でサッカー」2023/3/3
今日は金曜日!今週最終日でも、子どもたちは活発に生活を送っています。1年生では、ICTサポーターの先生とタブレットを使い、楽しく取り組んでいました。自分たちの顔を写真で撮ってみんなど共有するなど、1年生でもいろいろな手法を使って取り組んでいました。

長倉小学校 3年生、「2年生に教えたいこと」2023/2/21
3年2組担任の先生のレポートです。3年生では総合的な学習の時間として「2年生に教えたいこと」に取り組みました。3年1組は1月31日(火)に、3年2組は2月17日(金)に、それぞれ2年生を教室に招いて、「3年生になったら...」をテーマに、生活面・学習面についてプレゼンテーションを行いました。今日はその様子を紹介させていただきます。写真は1組・2組がミックスになっていますがご了承ください。3年生は、この会に向けて本当に一生懸命に準備をしてきました。自分たちで発表内容を検討し、動画や写真を集めて発表資料をタブレットを使って作成しました。発表ではクイズ形式や質問コーナーをつくって双方向性のコミュニケーションにも配慮。3年生から新たに始まる理科では実験の面白さを伝えようと実験の様子を実演、音楽のリコーダーを紹介したり、外国語活動で活用しているアルファベッド披露したりと、2年生を飽きさせない工夫もありました。会の運営、進行や機械操作も子どもたちだけで実施しました。発表前にクラスで4回ほど練習を行い、声の大きさや資料の見やすさなどを子どもたちで意見を出し合い、よりよい発表になるよう団結できました。2年生からは、「なぜその教科を勉強するのですか?」「発表したもの以外に何をするのですか?」などの鋭い質問を数多くしてくれて、3年生もその質問に頑張って答えようとしていました。全ての発表の後に、「3年生になるのが楽しみな人?」と2年生に聞いたところ、ほぼ全員がハイッ!と手をあげてくれてとても嬉しかったです。3年生のみんな、本当によく頑張りました!2年生のみんな、ありがとうございました!素敵な時間を過ごしたようですね。やや緊張した表情の3年生ではありますが、それだけ真剣だった!ということなのでしょう。今年1年間を振り返って自分や学級の成長をまとめ、4年生になるぞ!という心構えをみんなで確認する機会になったのではないでしょうか。また、2年生にとっては、3年生になったらどんなことを学習するのかと見通しをもつとともに、発表する先輩方の姿を見て、あーいう姿になっていくんだなぁと、1年後の姿をイメージできたのではないでしょうか。3年2組担任のレポートもお見事!明日からのホームページ作成もお任せしてみようかしら...。

平第三小学校 授業参観2023/2/18
本日、授業参観を行いました。2校時のそれぞれのクラスの様子です。子どもたちは、お家の人に見ていただいてるせいか、張り切って手をあげたり、元気よく発表したりする姿が見られうれしくなりました。地区ごとに時間を指定したり人数を制限したりと何かとご不便をおかけいたしました。今年度もあとわずかですが、引き続き本校教育活動にご理解・ご協力をお願いいたします。

鹿島小学校 学習の様子2023/2/14
風が強い一日でしたが、体育館で元気に体を動かしたり教室で発表会の練習をしたりとがんばることができました。縦割班での清掃も6年生を中心に無言清掃をこころがけて丁寧に行うことができています。各教室には17日の授業参観でおうちの方々に見ていただくことができるように、これまでの子ども達の作品が掲示してあります。明日と来週に校内学力テスト・総合学力テストを予定しています。

宮小学校 今日の宮小2023/2/8
ICTサポーターの方に教わって、タブレット端末で考えをまとめています。ローマ字入力もできるようになってきました。5年生は国語です。6年生は図工で、自分の将来の姿を想像して制作しています。クラブ活動では、3年生が見学に来ました。まずは、スポーツクラブ。ドッジボールをしています。続いてインドアクラブ。スライム作りをしています。どちらのクラブも楽しそうですね。

渡辺小学校 「豆まき集会」をやりました。2023/2/3
今日の大休憩時に「豆まき集会」を行いました。teamsによるオンラインを使い、1年教室から各学級に配信しました。今回は、1年生と4年生が中心となり、集会の進行や節分にちなんだクイズなど、役割を決めて自分たちで実施しました。4年生3人で会を進めました。

四倉小学校 学校生活の様子2023/1/24
6年生は、インドネシア バンダアチェ第43小学校の6年生と地球対話を行いました。今日まで、ワークショップを数回行い、交流の準備をしてきました。今日はいよいよ楽しみにしていた交流です。事前に撮影した映像をお互いに視聴し、映像内容への質問等を行いました。まず話をするときには、自分の名前を伝えました。インドネシア語で「私の名前は〇〇です」は、「ナマサヤ〇〇」あいさつや名前はインドネシア語で伝えることができました。アチェの小学生からは、「お寿司の味は?」「神社にお参りに行くときは誰と行きますか?」・・等、様々な質問がありました。答えに困った内容は、皆で考えて答えていました。遠く離れたインドネシアとの交流でしたが、今回のワークショップを通して多くのことを学ぶことができました。本日までサポートしてくださいましたユネスコ協会の皆様、地球対話ラボ関係者の皆様、どうもありがとうございました。4年生は認知症教室を行いました。今まで、高齢者疑似体験等、福祉の事などについて学んできました。今日は、認知症教室ということで、お年寄りの方の大変さを知ることで、自分にできること等を考えることができたようです。強い寒波がきているとのことで、明日の朝は、強風や凍結が心配されます。安全に登下校できますように、そして保護者の皆様も車の運転等、お気をつけください。

端末整備状況

【いわき市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ