GIGAスクール構想等に関する【郡山市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
西田学園 特別支援学校の初任者研修を西田学園で実施しました
6月11日、福島県立特別支援学校の初任者研修を西田学園で実施しました。午前中は、副校長先生の講話を聞いたり、西田学園の小学部の授業の様子を参観したりし、午後はひしのみ学級の授業を参観し、それをもとに研究協議会を行いました。子どもたちも先生方に明るくあいさつしたり、お話したりする姿が見られました。
西田学園 2年生 生き物大はっけん!
6月10日、2年生が生活科の学習で、校舎のまわりで生き物を探していました。「見つけたよ!」「見て見て!」という楽しそうな声がたくさん聞かれました。
西田学園 1年生 学校たんけん
6月6日の3校時に、1年生が学校たんけんを行いました。班ごとに回りながら、気づいたことをメモしたり、タブレット端末で写真に撮ったりしながら、楽しくたんけんしていました。
守山小学校 タブレット端末の活用
5月30日(金)です。 GIGAスクール構想が実現し、1人1台のタブレット端末が支給され、各学校では授業を中心に幅広く活用を進めています。 本校においても、学年が高くなるにしたがって、加速度的に活用場面が広がります。子ども達と連絡を取り合う・欠席した友だちに励ましの言葉を贈る・音読(演奏)を動画で提出する・感想を書いて提出する・練習問題を自分のペースで進めるなどです。 タブレットを持ち帰ることが多くなりますが、ご理解いただきますよう、お願いいたします。
西田学園 4年生 プログラミング学習
5月20日(火)、4年生のプログラミング学習の時間にICT支援員さんのサポートをいただきました。分からないことをすぐに質問できる環境で、子どもたちはスクラッチを使って楽しみながらプログラミング学習を進めていました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【郡山市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ