【Q】文部科学省からの通知では 「遅くとも令和2年8⽉までには,少なくとも⼩学校第6学年・中学校第3学年等の最終学年の児童⽣徒や,経済的理由等でICT環境を準備できない家庭に対してICT環境が整備されることを⽬指す」とあるが、具体体にどのように取り組めば良いのか?

調達・導入の早期着手・前倒し、キッティング作業など導入に関連する作業の短縮をご検討していただくとともに、小6・中3の経済的理由で家庭でのICT環境整備が難しい家庭に優先的に導入するなど、優先順位を踏まえた段階的な導入をご検討ください。また、端末の台数や納期が希望と合わない場合は、自治体ピッチ参加販売店・メーカーだけでなく、文部科学省ICT活用教育アドバイザー事務局やOS事業者の相談窓口にご相談ください。

[関連情報]

▼適切な学校ICT環境整備に向けて(令和2年6月26日公開)
https://www.oetc.jp/ict/img/pdf/doc_20200626_01.pdf

▼「GIGAスクール」ch 適切な学校ICT環境整備に向けて(令和2年6月26日公開)
https://www.youtube.com/watch?v=hV5HHl0uITk&t=0s
 ※文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課 髙谷課長の解説です。

▼GIGAスクール自治体ピッチ紹介ページ
https://www.learning-innovation.go.jp/giga/

▼文部科学省ICT活用教育アドバイザー事務局
https://www.oetc.jp/ict/top/ 

▼OS事業者専用窓口
マイクロソフト GIGAMS@Microsoft.com
グーグル   Google gfe-jp-isr@google.com
アップル   giga@apple.com

[NEXT STEP]
整備計画立案