【足利市】
これまでの【足利市】関係のニュース
新型コロナウイルス感染症対策事業―『明日の笑顔プロジェクト3』
GIGAスクール構想整備事業が掲載されています。

矢場川小学校 2/25 GIGAスクール構想における一人1台タブレットPC
本日、GIGAスクール構想における一人1台タブレットPC端末が納品となりました。今後、諸設定や検査等があり、本格使用は4月からとなりますが、授業のなかでの効果的な使い方について、研究してまいります。

足利市民プラザでPTA「教育講演会」 「情報との関わり方」をテーマに
人権教育講演会「ネットで人権はなぜ侵害されるのか ~情報との関わり方を考える~」が11月21日、足利市民プラザ(足利市朝倉町)で行われた。

第四次補正予算(GIGAスクール前倒し)
足利市は総額17億9700万円に上る一般会計第4次補正予算案を編成し、21日に召集する市議会臨時会に上程する。主要予算は市民プラザ空調設備改修工事に3億3000万円、GIGAスクール構想を一部前倒しするタブレット整備に1億5256万2000円、庁内ネットワーク無線強化に5422万円、トイレ洋式化に4035万円、都市計画図電子化に2904万6000円、市営住宅補修に800万円を配分した。即決の見通し。

足利市、学習用端末「1人1台」前倒し 22年度配備完了へ /栃木
足利市は、国の「GIGAスクール構想」に対応した市内小中学生への学習用端末配備の前倒しを発表した。今年度内に全中学生と小学4~6年生に配り、当初計画より1年早い2022年度までに全学年への配備を終える予定。29日開会の6月定例市議会に関連予算案を提出する。

端末整備状況

【足利市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ