GIGAスクール構想等に関する【天童市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
寺津小学校 総合の学習 4年生
4年生が、畑で育てた紅花で何を作るか話し合っていました。
一人一人、作りたいものを考えたり調べたりしているようです。
「紅花だんご」や「紅花ゼリー」、「「紅花サイダー」など、いろいろ候補があるようでした。
寺津小学校 運動会に向けて リレーの練習
1,2,3年生が、下学年リレーの練習をしていました。
3年生がリーダーとなり、順番を考えたり、指示を出したりしていました。
スムーズにいかないことや、思うようにいかないことも経験しながら、次はこうしてみようと自分で考え、やってみる。
それを繰り返しながら成長していくのだと思いました。
寺津小学校 算数の授業の様子 5年生
5年生が算数で、合同な図形の学習を行っていました。
レベルアップ問題として、いろいろな図形に自分で線を引き、合同な図形を見つけようとしていました。
その表情から、一生懸命考え、チャレンジしていることが伝わってきました。
寺津小学校 2学期1回目の委員会活動
図書委員会です。「読書の木」の取り組みについて、守ってもらいたい約束について話し合い、ポスター作りを行うことを相談していました。
寺津小学校 夏休み研究工作発表会 Psrt2
昨日に引き続き、夏休み研究工作発表会を行いました。今日は、4年生とまだ発表していない5年生の子どもたちの発表でした。
昨日の5、6年生の研究や工作もそうでしたが、今日の発表も、興味を引くもの、思い入れのあるもの、工夫されたものなど、一人一人の頑張りが伝わってくる作品ばかりでした。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【天童市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ