GIGAスクール構想等に関する【座間味村】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
令和3年度 施政方針
令和2年度は、国が進めるGIGAスクール構想の実現に向け、村内小中学校にインターネット環境整備、児童生徒1人1台の端末整備、学校教育現場での早期活用を目的としたGIGAスクールサポーター配置事業による教職員への研修を行い、授業での情報通信機器の活用もスタートしました。令和3年度も学校教育、家庭学習の充実・向上を目的としたGIGAスクールサポーター配置事業を継続して実施して参ります。
座間味村GIGAスクールサポーター配置委託事業の公募について
座間味村では、GIGAスクール構想の実現に向け、座間味村GIGAスクールサポーター配置委託事業を実施致します。
座間味村GIGAスクール情報機器端末整備事業の公募について(参加意思表明書提出期限: 令和2年12月9日(金) 午後5時
座間味村では、GIGAスクール構想・児童生徒一人1台情報機器端末整備の実現に向け、座間味村GIGAスクール情報機器端末整備事業を実施致します。実施においては、座間味村プロポーザル方式業者選定実施要綱に基づき業者選定を行います。
GIGAスクール構想ネットワーク環境施設整備事業の公募について
座間味村では今年度、座間味村GIGAスクール構想ネットワーク環境施設整備事業を実施いたします。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 90人 | 98人 | 108人 | 91人 | 86人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.4人/台
0.4人/台
0.4人/台
0.5人/台
1.2人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.2人/台 | 0.5人/台 | 0.4人/台 | 0.4人/台 | 0.4人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.6人/台
0.6人/台
0.6人/台
0.6人/台
2人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 2人/台 | 0.6人/台 | 0.6人/台 | 0.6人/台 | 0.6人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
90.9%
91.3%
95.2%
95.2%
0%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 0% | 95.2% | 95.2% | 91.3% | 90.9% |
【座間味村】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ