【十島村】
これまでの【十島村】関係のニュース
平島小中学校 3校合同で学習のまとめ2023年3月 6日
1日水曜日に,口之島小学校の2・3年生と宝島小学校の1・2年生とテレビ会議授業を行いました。今年度最後のテレビ会議なので,それぞれの1年間の思い出や頑張ったことを発表してもらいました。画面の向こうにいる友達に向かって,大きな声ではきはきと,ゆっくり話すことができた1・2年生でした。温かい感想をもらって,嬉しそうな表情も見られました。1年間一緒にテレビ会議で学習した友達との授業はひとまずこれで解散ですが,また一緒に学習する時には,名前で呼び合えるといいですね。フェリーで会うこともあるかもしれません。そのときは,ぜひ会話を楽しんでほしいと思います。

悪石島小中学校 栄養教諭による食に関する授業2022年12月 6日
栄養教諭のO先生が来島されました。1・2年生には箸やおちゃわんの持ち方,姿勢など食事中のマナーについて教えていただきました。実際に正しい箸の持ち方を実践した後,小豆運びゲームで楽しみながらマナーを身につけることができました。小学3・4年生はバランスの良い食事について給食のメニューを3つの食品群に分けて学びました。改めて給食は栄養バランスが抜群に良いことを理解することができました。子どもたちは,「好き嫌いせず食べる」「栄養のバランスを考えて食事をする」等の目標を立てていました。冬休みの取り組みに期待します。中学生は健康に過ごすための食生活について学習しました。自分の推定エネルギー必要量を知り,栄養が偏った食事をした場合どのようなリスクがあるのか教えていただきました。生徒は授業を通して,健康な体を作るのは自分次第であるということを感じていました。また,社会教育学級では「間食の摂り方」について講話をしていただきました。間食の捉え方を変えることやお菓子を食べることが悪いことではなく,適切な量を摂ることでリラックス効果もあることを教わりました。毎日頑張って動いてくれている自分の体を栄養バランスの良い食事をとることで,労わってあげたいと思いました(^^)

中之島小中学校 緑化とタブレット 2022/1/28
1月28日(金)の朝活動「グリーンタイム」は,全児童・生徒がタブレットを活用する活動でした。"緑化とタブレット"がどう結びつくのか。各教室でタブレットを用意して待機していると,緑化の先生が校内放送で「卒業式や入学式で飾る花の名前や花言葉を知ろう。」とのめあてを周知。ロイロノートを使って画像や音声を送信したり,クイズに答えて送信して瞬時に集計した正答率を放送したりしていました。活用の可能性を広げることに気付かされる時間になりました。

悪石島小中学校 タブレットを使ってみたよ
4月14日(水)悪石島小中学校でもGIGAスクール構想の実現に向け,タブレットをどんどん使っていこうと考えています。今日タブレットを使用したのは小学1・2年生。生活科「春を探しに」で,学校の外に出て春を探しに行きます。悪石島小中学校の校歌にも出てくる「つつじ」や「しらゆり」などは,今が見ごろです。春を見つけたらタブレットを使ってパシャリ。名前が分からない花も,教室で名前を探してすっきり。今日は春らしい陽気で,たくさんの春を記録することができました。

十島村立悪石島小・中学校のblog
国が推進しているGIGAスクール構想によって,本校のインターネット環境も格段にUP☆教室でもWi-Fiが快適に使えるようになりました。そこで,今回はZOOMを使って村外の学校と授業をしてみようと,伊佐市立南永小学校の5・6年生と交流することに・・・。

端末整備状況

【十島村】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ