【大分市】
これまでの【大分市】関係のニュース
高田小学校 【学校日記】Are You Ready?2023/8/22
夏休みもあと3日。いよいよ2学期が始まります。「準備8割、実行2割」いい準備ができれば、自信をもってよいスタートがきれるはず。今からでも遅くはありませんよ。25日には、みなさんのステキな笑顔に会えることを楽しみにしています。

大分工業高等学校 「レゴブロック」を取り入れました。~【電子科】~2023年06月11日
今年度より、電子科では、「レゴブロック」を1,3年生の実習に取り入れています。 3年生では、自分たちのMYレゴカーを作製し、迷路コースを探索しながら、より短時間でゴールを目指すプログラムを組み競争をします。個性的なマシンとプログラムが見られ、おおいに盛り上がっています。

情報科学高等学校 AI活用講座2023年05月30日
5月30日1年デジタル創造科の生徒を対象にAI活用講座を実施しました。この講座はAIを活用した新しい思考・発想方法を学び、与えられた課題に対し協働で取り組み目的に向かって解決する能力を養うことを目的としています。本日は、株式会社TNCの花井太郎氏、橘高和孝氏、八木野靖夫を講師としてお迎えし、話題のAI(ChatGPT)を活用して大分県の魅力を発信するWebサイトをデザインツール『 Canva 』を用いて作成しました。はじめにChatGPTを使用する上での注意点を確認し、回答をそのまま使うのではなく、自分たちでさらに深掘りして考えていくことの大切さを学びました。最後に各グループの作成したサイトの説明や工夫したポイントについて発表しました。生徒からは「ChatGPTの回答が早く驚いた。考える時間を短縮でき作業の効率が上がるのでいいと思った。」などの感想が述べられました。本日の授業の様子は、夕方のニュースで放送されますので、ご覧になってください。

大分豊府高等学校 第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました2023年05月29日
5月27日(土)、大分県教育委員会主催による「第1回グローバルリーダー育成塾」に本校生徒28名が参加しました。日本を支え、世界に挑戦する気概と資質を有する高校生が大分県内より約600名参加した中で、世界で活躍する方の講演を聞いたり、生徒間の協議・発表により、本校生徒も強い刺激を受けたようです。昨年度参加者の代表として本校3年生が激励の言葉を送り、また、今年度の班別協議やグループ発表においても、本校生徒が代表者となり全員の前で発表するなど、大分県の中で豊府の生徒も大活躍をしています。グローバルリーダー育成塾は、今回を含め年4回実施されます。これからも、ぜひ積極的に参加をして、世界のリーダーを目指していろいろな経験をしていきましょう。

大分上野丘高等学校 FunTime2023年05月17日
5月17日(水)7限後、今年度2回目のFun Timeが行われました。今日の活動は「相手のことを知る」「自分のことを相手に伝える」ことを目的に、「〇〇から始まる✖✖」をお題にグループでフリートークを行いました。1年生は最初は緊張感が漂っていましたが、フリートークが始まると笑顔が見られ、上手に自分のことをグループのメンバーに伝えることができていました。2年生、3年生は新しいクラスになって1月ですが、お互いに打ち解け最初から盛り上がりを見せていました。教育実習生も一緒にグループの中でトークを楽しむ姿も見られました。

芸術緑丘高等学校 「GINプロジェクト総括」オンライン座談会2023年05月15日
5月9日(火) 「GINプロジェクト総括」オンライン座談会が開催されました。先月の4月23日(日)に大分合同新聞連載小説「誾ーGINー」が最終回を迎えて終了したことを受けて、3年美術科の秋山奈都さん、大澤彩音さん、美術科職員の汐月顕先生、首藤宏道先生が作者の赤神諒先生と改めてGINプロジェクトを振り返りました。この座談会の様子は、5月20日(土)の大分合同新聞に掲載予定となっています。

大分西高等学校 2年次生 「おおいたまほろば計画」始動2023年04月27日
4月27日(木)の「夢ナビ」の時間は、大分県企画振興部 おおいた創世推進課 総合戦略班 主幹 伊東大樹 様をお招きして、「大分県の人口の危機」と題して講演をしていただきました。2年次生の目玉企画「おおいたまほろば計画」のヒントになればと思います。生徒たちは興味深げに、話を聞き入っていました。講演後の質問も、「ガソリン代」から「宇宙港」まで、大分が抱える問題について質問をしていました。

大分舞鶴高等学校 タイ王国ロッブリー科学高校 来校(4月27日)
4月26日(水)から28日(金)まで、タイ王国ロッブリー科学高校の10名の生徒と5名の先生が来校しました。この国際交流事業は、本校のSSHスーパーサイエンスハイスクール事業の一環として実施されるもので、科学研究発表や授業を通して相互文化理解を深めるなど、お互いの学校の生徒にとって深い学びの場となります。4月27日(木)には、歓迎セレモニーや交流授業、日本文化体験など様々なイベントが準備されました。写真で紹介していきます。全校生徒で歓迎セレモニーを行いました。本校、生徒会長より記念品の贈呈がなされました。ポスターセッションやタイの先生による生物の授業などを通して交流しました。書道や茶道の体験は、日本文化を知る絶好の機会になったと思います。28日(金)ロッブリー校の皆さんは、バス遠足で3年生と一緒に九州国立博物館や大宰府に向かいました。4月29日に帰国予定です。

大分鶴崎高等学校 令和5年度前期生徒会リーダー研修会を実施しました!2023年04月26日
4月25日(火曜日)の午後、生徒会執行部と正・副専門委員長、生徒総会議長・副議長がセミナーハウスに集合して、本年度の前期生徒会リーダー研修会が行われました。参加者全員が自己紹介した後、最初に前期各委員会活動内容の検討と確認、次に模擬生徒総会、最後に翔鶴祭の基本方針などについて討議しました。出席者から質問や意見が多数出て活発な研修会になり、前期生徒会リーダーの交流を深め、生徒会の諸行事が円滑に進められるように生徒会執行部と専門員会が協力できる体制を作ることができました。4月28日(金曜日)にクラスで議案審議があり、生徒総会は5月12日(金曜日)に実施予定です。前期生徒会が最初に迎える大きな行事に、万全の備えで臨んでください。

大分豊府中学校 高校生サポーターが教室に来ました。2023年05月09日
5月2日(火)7限、大分豊府高校2年生が「高校生サポーター」として本校の各教室に来ました。高校生サポーターは得意科目が分かるように色分けされた名札をつけて教室内をまわり、中学生の質問に丁寧に答えてくれました。問題の解き方だけでなく、家庭学習での時間の使い方や苦手科目の勉強の仕方の工夫なども聞くことができ、GWの課題の取り組み方や中間考査に向けた学習の参考になりました。

端末整備状況

【大分市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ