GIGAスクール構想等に関する【杵築市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
杵築高等学校 校内授業研究会を行いました2022年10月28日
10月28日(金)、校内授業研究会が実施されました。テーマは「生徒の主体性と表現力を育成する双方向型の授業展開の工夫と実践」でした。 全体での事前説明で本校の取組や本時の授業展開の工夫を説明した後、国語、数学、理科、体育の4教科で研究授業を行いました。その後、4教科の各会場に分かれて研究協議を行い、活発な意見交換がなされました。最後の全体会では、各研究協議会場からの報告の後、高校教育課山口指導主事より「生徒の主体性や表現力の評価について~観点別評価に照らして~」というテーマで講演を頂きました。県内の高校や杵築市内の中学校の先生方にもご参加頂き、更には3名の指導主事、1名の指導教諭からの指導・助言も賜り、今後の本校の授業改善にとって大変有意義な研究会となりました。
(PDF)広報きつき令和4年6月号 P7 市長室から Vol.86
GIGAスクール構想 社会の様々な分野で、急速にICT(情報通信技術)の活用が進んでいます。その中で、文部科学省が進めるICTの中心的施策が「GIGAスクール構想」です。全国の児童・生徒を対象に「1人1台端末」と「高速ネットワーク環境」を整備しています。市でも、小中学校の全児童・生徒と先生に用意しました。一人ひとりのレベルに合ったわかりやすい授業ができ、また、コロナ禍では、リモート授業などにも使えます。発達の面や視覚・聴覚などにハンディキャップがある子どもや、不登校の子どもたちの大きな支えになると期待は膨らみます。また、多忙な先生方の授業準備や成績処理などの負担軽減になり、働き方改革にも繋がります。ルール作り 今や、ネット環境なしで働き、生活することは、困難な時代になりました。それだけに、子どもたちにはICTを正しく安全に使いこなせるように、知識や能力を育て、上手に付き合っていく方法を教えなければなりません。残念ながら、ネット上には誹謗中傷が溢れています。底なしの悪意から自分を守り、他人を傷つけないことが大切です。また、ウェブサイトには児童や生徒を狙うサイトがあり、付きまといや性被害が後を絶ちません。ウェブ上の課金制のゲームにのめり込み、金銭トラブルに巻き込まれる例もあります。被害に遭うことを前提に、「フィルタリング」の利用など、小学校入学時から家庭で話し合い、お互いに納得できるルールを作りましょう。
山香中学校 杵築市の山香中、全校生徒がドローン操縦体験
杵築市山香町の山香中で13、14の両日、ドローン(小型無人機)の操縦とプログラミングを体験する授業があった。
(PDF)きつき市議会だより 令和2年8月15日発行
GIGAスクール構想事業に関する質疑が掲載されています。
杵築市内の名所とオンラインで結ぶ 児童館で「歴史探検隊」講座
(大分合同新聞読者限定)杵築市の歴史や文化を学ぶ「きつき子ども歴史探検隊」のオンライン講座が24日、杵築、山香の両児童館であった
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 13校 | 13校 | 13校 | 13校 | 13校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 2054人 | 2041人 | 1992人 | 1970人 | 1871人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.9人/台
2.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 2.8人/台 | 0.9人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
1人/台
4人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 4人/台 | 1人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
99.1%
100%
100%
1%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 1% | 100% | 100% | 99.1% | 100% |
【杵築市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ