GIGAスクール構想等に関する【益城町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
木山中学校 悪戦苦闘!タブレット研修!
学校教育のICT化が進み、本校ではこの冬休みから生徒一人ひとりにタブレットが貸し出されることになりました。今後、教室で行う授業や屋外での活動、家庭学習においてもこのタブレットを活用することで、生徒の主体的な学びを生み出そうとしているところです。
益城町立小中学校教育ICTタブレット端末運用管理等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(参加表明書提出締切:令
本プロポーザルでは、益城町において導入するタブレット端末と通信環境の整備を図り、新学習指導要領の『学校教育における情報機器の更なる活用』及び『主体的・対話的で深い学び』の理念を実現するために必要な教育ICT環境整備を行うことを目的としております。
最先端ICT環境整備に高い知識及び専門性を備え、学校等に対し組織的かつ計画的な支援を行うことが可能な事業者を公募し、効果的にタブレット端末を調達、導入、運用及び管理等を行う業務について企画提案していただきます。
企画提案していただきたい内容の詳細につきましては、本プロポーザルに関する公募説明会(令和2年8月31日(月曜日)開催)でご説明します。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【益城町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ