【玉名市】
これまでの【玉名市】関係のニュース
玉名高等学校・附属中学校 【全】ドイツ高校生徒のオンライン異文化交流会を実施しました!2023/3/15
3月14日(火)放課後、本校生(高校1年生13名、附属中学生4名)とドイツのLessing High Schoolの学生(12名)が、オンラインで異文化交流会を行いました。互いに最初こそ緊張していましたが、すぐに打ち解け、日本やドイツの文化(食事や漫画やアニメ等)を話題に、非常に楽しい時間を共有することができました!今後も継続して定期的にこのような交流の場を設けていきたいと思います。参加してくれた生徒のみなさん、サポートいただいた先生方、本当にありがとうございました!

玉名工業高等学校 社会人セミナー(3年生)2023/1/25
1月11日に3年生を対象に社会人セミナーを実施しました。外部より講師を招き、社会人としての心構え、電話の対応の仕方や名刺の交換方法など様々なことを教えていただきました。

玉陵小学校 今日の玉陵小2022/9/8
【タブレットでの学習の仕方・・・2年2組】タブレットの持ち帰りに向けて、ICT支援員さんに教えてもらいながらタブレットの基本操作を学習しました。

築山小学校 校内研修(ICT活用研修)2022/7/22
午後、校内研修で低、中、高の3つの部会に分かれICT活用について学びました。職員が分担して事前研修をして講師を担当しました。Teamsやスクールタクトの使い方に加え、夏休み明けに何に取り組むか考えました。写真は、低学年と高学年の研修の様子です。

玉陵小学校 台風一過の一日2022/7/6
7月6日(水)、昨日早朝の荒天とは異なり、曇りですが穏やかな天気の一日となりました。【好きな国を紹介しよう・・・6年生 外国語】6年生は外国語の時間に、自分が行きたい国について調べ(観光地や食べ物、お土産など)、タブレットを使ってプレゼンテーションを作っていました。

玉水小学校 1年生、タブレット操作練習2022/6/29
6月24日、1年生がタブレットPC操作の練習を行いました。タブレットPCのキーボード操作に慣れていない1年生です。キーボードに初めて触れる子も少なくありません。そこで、今回は担任と特別支援教育支援員1名に加え、保護者の方お二人、ICT支援員お二人の計6名で、指導や支援を行いました。

玉名高校 【全】6/19(土)リモート公開授業
6/19(土)にChromebookを活用した、リモートでの公開授業を行いました。熊本県1人1台端末整備先行実践校として、ICTを効果的に活用した授業研究の推進を目的として実施されました。高1,2年生を対象に、生徒は在宅のままでGoogle Meet(ビデオ通話機能)を使い、授業に参加しました。授業では、先生の質問に対して返答したり、チャット機能を使ってコメントするなど、対話的な学びも実践されているようでした。ICTを活用した学びがさらに深まっていることを感じる授業となりました。  

ミニトマト苗を育てよう・オンライン学習会
JAたまなは玉名市と協力し、東京都文京区の湯島小学校へミニトマト苗158本を提供。小学2・3年生を対象にしたミニトマトを育てる生育実習に携わることで、産地PRや販売促進を図りました。 学習会は、9日、玉名市役所で湯島小学校とインターネット回線をつないで開きました。

玉名高校 県立高校1人1台端末整備「先行実践校」に選定されました!
令和4年度の新学習指導要領の実施に合わせて、熊本県教育委員会が進めているICT機器(1人1台端末)整備の「先行実践校(全県立高校の3分の1程度の学校数)」に指定されました。先行実践校には「生徒1人1台の情報端末(PC)」、「大型提示装置(電子黒板)」、「無線LAN」、「高速インターネット回線」が整備される予定です。

横島小学校 タブレットを使った学習
ICT支援員に協力してもらいながら、6年生がタブレットについての学習を行いました。

端末整備状況

【玉名市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ