【八代市】
これまでの【八代市】関係のニュース
八代高等学校 高1探究【8月26日(金)6・7限「書籍を通じて課題発見!/コース別プロジェクト②」】活動の様子2022.
本校の「探究(総合的な探究の時間)」では、「国際社会の多様性を理解する人権感覚を身に付け、他者とのコミュニケーションを円滑に維持しながら、協働的、発展的に物事を遂行することができるようになる」ことを目標に年間計画に基づいて様々な取り組みを行っています。高校1年「探究」の取り組みを紹介します。8/26(金)の6時間目の探究では、「書籍を通じて課題発見!」を行いました。生徒たちは、自分が所属するプロジェクトと関係の深いテーマの書籍を夏休み期間に読み、その内容を共有し合いました。続く7時間目は、各プロジェクトで具体的にどのような活動を行っていくかを話し合いました。今年度1年生では、ジビエ開発球磨川・有明海保全防災・災害対応多文化共生子どもの未来創造中心市街地活性化八代の魅力発掘八高未来創造塾八代の伝統文化継承の9つのプロジェクトに取り組みます。充実した探究になりそうです!

文政小学校 今日の授業風景(8/26・金)
【3年1組:総合的な学習】プログラミング学習をしました。「ビスケット」で、びっくり箱を作りました。

東陽小学校 夏休み16日目から(8/5)
この日は、3年生と5年生の4人が学習会に参加しました。学習会後、バドミントンなどをして体を動かしました。東陽キッズクラブでは、低学年と高学年に分かれて学習の時間を過ごしていました。先生たちが使っているノートパソコンが、この夏休み期間中にタブレットパソコンに入れ替えられます。その作業を業者の方がしていました。

鏡小学校 ピーマン、すくすく2022/6/28
2年生はピーマンの観察をタブレットを使ってしています。もちろん収穫もしました。一人5個ずつ持ち帰りました。

八代小学校 タブレットの学習を始めました!(1年生) 2022/7/4 
1年生がタブレットを使った学習に入りました。初めてのキーボードに戸惑っていた様子でしたが、無事に全員がログインすることができました。ペン機能を使って好きな色でお絵かきをしたり、写真機能を使って朝顔の花の写真を撮影したりしました。1回目のタブレットを使った学習は順調なスタートとなりました。

鏡小学校 タブレット端末を活用して 2022/5/6
一人一台のタブレット端末。子供たちも授業の中でどんどん活用しています。

泉第八小学校 オンラインでLet's study English!
小学校でも授業で外国語活動や英語が取り入れられていることは、多くの方がご存じだと思います。授業は基本的に担任が行いますが、担任のサポートをしてくれているのがALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手 )です。泉第八小学校には、アメリカ人のデイビッドが月に1~2回程度、来てくれているのですが、冬季は積雪や路面凍結が心配されるため、来られません。そこで、オンラインで子どもたちと授業に取り組んでいます。今日はその様子をご紹介しますね!ALTのデイビッドは泉小学校の教室でスタンバイします。 インターネット回線を通して、泉八小の教室とオンラインでつながります。泉八小の教室では、プロジェクターにデイビットの様子が映し出されます。会話は双方向で行えます。映像をみながら「ハロー デイビッド!」授業の開始です!!

高田小学校 シュミレーションをしっかりと
昨日の八代市のコロナウイルス感染者は67人と発表されています。 幅広い年齢層で感染が広がっているようです。高田小学校の今日の出席停止の数は30人を超え欠席者は4名程度の状態です。学年に偏り無く、5~6人ずつ欠席しています。授業や日常生活を営む上での感染対策は先日もお伝えしましたとおりですが、一般社会では、無症状の感染者が増えているようでとても心配しています。今できることは、校内クラスター感染を避けるためにも学校生活での感染防止対策を子供たちにしっかり伝え、実行していくことと子供たちが下校した後の消毒作業を入念に行い続けること以外ありません。引き続きご家庭でも、家庭内感染の防止をお願いしたいと思います。もし、学校または学級、学年閉鎖になった場合にも、慌てず、子供たちの学びを止めないという意味でシュミレーションもしっかり考えているところです。昨日は3回目のリモート授業を行いました。1年生は校内で接続する子供がやや多くいましたが、その他の学年は、ほとんど自宅で遠隔授業が行えていました。ご協力ありがとうございました。

植柳小学校 授業の様子
子どもたちは日々の授業にも頑張っています! 6年生の社会では学んだことをタブレットパソコンでまとめて発表を行いました。 画像を用いながらわかりやすいプレゼンテーションを行うことができました。 明日も授業がんばります!

郡築小学校 毎日タブレットPC活用してます(^_^)v
昨年度から児童一人一人にTAB-PCが配付されました。2年生以上の子供たち(1年生もやっと準備が終わりましたm(_ _)m)が、学習の様々な場面で、学びを深めたり、考えや気付きを交換したりするツールとして活用しています。

端末整備状況

【八代市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ