【諫早市】
これまでの【諫早市】関係のニュース
(PDF)北諫早小学校だより 1P 3年生社会科見学 工場見学をオンラインで学習
11月18日(木)は、「長工醤油」より4名の方に来校いただき、工場内の様子を各教室の大型テレビにオンラインで繋ぎ、工場見学をすることができました。生中継の迫力もあり、製造過程がその場にいるかのように伝わってきました。子どもたちも興味関心を持ちながら、生産に携わっている人々の仕事の様子を捉えることができました。この見学をもとに、学習をさらに深めて欲しいです。

諫早特別支援学校 訪問教育(みさかえ地区)遠隔授業
感染症予防のため訪問による授業はできていませんが、むつみの家の協力を得て5月末より遠隔での授業を行っています。週1~2回、1回15~30分という限られた時間の中ですが、絵本の読み聞かせをしたり、音楽を聴いたりしながら過ごしています。タブレットPCから聴こえてくる教師の声や音楽に頭や視線を動かして探す様子が見られたり、笑顔になったりと楽しみながら学習をしています。

高来西小学校 朝の会・6年生算数・GIGA一人1台端末  2021年4月13日
また、6年生は5時間目と6時間目の時間を使って、GIGAスクール構想により配付された一人1台端末に初めて触れました。諫早市教委の方々も来校され、サポートしていただいたのですが、お話によると、本校の6年生が、諫早市で一番初めて使うことになったようです。今回導入されたのはchromebookはノートパソコンのようですが、液晶画面を360度回転させるとタブレットモードにもなります。すぐに慣れ、子供の中には自由自在に使いこなす人もいました。

(PDF)諫早市教育委員会議事録 令和2年第7回(6月定例)
諫早市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています。

(PDF)諫早市教育委員会議事録 令和2年第11回(10月定例)
諫早市のGIGAスクール構想の実現に関する質疑が掲載されています(8~9ページ)。

情報モラル・セキュリティコンクール 石橋さん(西諫早中1年)全国最優秀賞(長崎新聞)
標語部門 いいねより いいよねと話せる 友がいい  全国の小中学生らに公募した「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」標語部門で、長崎県諫早市立西諫早中1年の石橋蘭さんの「いいねより いいよねと話せる 友がいい」が、全国表彰の最優秀賞「独立行政法人情報処理推進機構賞」に輝いた。

長崎県 1人1台パソコン「GIGAスクール構想」 端末配備を前に教員研修
小中学校の児童生徒に1人1台のパソコン端末を整備する国の「GIGAスクール構想」導入に向け、長崎県内自治体で準備が本格化している。県内での端末配備は年明け以降になる予定で、各市町教委は担当教員向けのパソコン研修会を始めた。ただ、現物が配備されていない状態で手探りの研修には不安と焦りの声もある。県教育センターは先進校への視察を重ね、効果的な運用方法を研修計画に反映させていく方針だ。

諫早市教育委員会議事録令和2年第9回(8月定例)
(4ページ)GIGAスクール整備事業の状況について児童・生徒1人1台端末の整備に係る端末購入費については、今年度6月補正で計上させていただき、入札についても終了したところである。また、校内ネットワーク整備についても、今年度中に整備を予定している。

新型コロナ第2波に備えて…長崎県内の高校で「授業配信」の研修会
新型コロナの対策もあり、同時・双方向のオンライン学習を求める声は高まっています。しかし文部科学省の調査で全国の公立の小学校、中学校、高校での実現率は15%です。(2020年6月23日 時点)18日は諫早市の高校で「授業配信」の研修会が行われました。

端末整備状況

【諫早市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ