【鳥栖市】
これまでの【鳥栖市】関係のニュース
田代小学校 鳥栖市教育の日(授業参観)2022年10月31日
道徳科や教科「日本語」算数、国語等の授業を、全学級2時間、公開しました。話を聞く姿、考えを書いたり発表したりする姿、話し合う姿、タブレットを操作する姿など、子供たちの学びの様子をご覧いただきました。 参観ありがとうございました。 ​

若葉小学校 5.17 6年生はタブレットの先生
1年生のタブレットのログインやパスワードを入れる作業に6年生が手伝いに来てくれました。指の操作に慣れるためにぬり絵もやってみましたよ。ピカチューやマリオ、カービィもいました。楽しみながら、タブレットの操作に慣れてきています。

若葉小学校 1.21 この本,おすすめします
昨日(2022/01/20)5年2組にお邪魔しました。国語です。相手や目的を明確にして,すいせんする文章を書く授業です。題して「この本,おすすめします」本時は,すでに書いた自分の文章を「おすすめポイントの伝え方を工夫して」書くという授業でした。友だちタイムではお互いに書いた文を読み合って,アドバイスを行います。また,タブレット端末を利用しアドバイスを精査,自分の文章にいかしていました。書く授業に45分間集中してに取り組むのは大変ですが,5年生らしくよく集中していましたよ。どんなものができあがるのか楽しみです。

若葉小学校 10.20 GIGAスクール構想
文部科学省の「GAGAスクール構想」をうけ,鳥栖市より今年度11月より中3,小6対象に一人一台のタブレット端末を準備していただきました。現在,専門の方によるタブレット端末の設定が行われている最中です。利用の仕方は,準備が整い次第,保護者の皆様に連絡をいたします。

GIGAスクール構想の実現に向けた計画
国の掲げるGIGAスクール構想の実現に向けて、児童生徒に対する1人1台端末及び学校内通信ネットワークの整備を踏まえた、今後のICT活用等に関する計画を策定しました。

(PDF)鳥栖商業高校 鳥栖商だより 令和 2 年 12 月 22 日
小学校でのプログラミング教室実施や、オンラインでの青少年交流について紹介されています。

鳥栖西中学校 タブレットって「面白い」 鳥栖西中でモデル授業 休校時のオンライン化に備え
臨時休校時のオンライン授業に備えつつ、平時のタブレット端末の有効活用も考えるモデル授業が、鳥栖市の鳥栖西中で開かれた。3年生約40人が理科の授業を受け、タブレット端末とキーボード、学習アプリ「Classroom」を使って太陽系の惑星名を入力し、問題にオンラインで解答した。

鳥栖市、保育所のICT化推進 保育士の負担軽減へ
鳥栖市は公立、私立の保育所のICT化と、現場の保育士の負担軽減を図る。保育記録の作成や登園・降園の管理、保護者への一斉メール配信機能を備える。連絡帳に毎日手書きしていた園児の保育所での様子などをタブレット端末で入力して保護者と共有できるほか、新型コロナウイルスや豪雨災害で緊急に休園が必要な場合も、一斉メールで対応できるようになる。

休校に備えタブレット使った授業
学校が、長期間、臨時休校を余儀なくされる事態に備えて、鳥栖市の中学校でオンラインでの活用を想定したタブレット型端末の体験授業が行われました。

鳥栖小学校 タブレットを家庭で利用するために
家庭で利用開始する時の試みが紹介されています。

端末整備状況

【鳥栖市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ