GIGAスクール構想等に関する【登米市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
加賀野小学校 学習発表会大成功!!
今日は学習発表会当日でした。
大変たくさんの方々にご来校いただき,子供たちはとても喜んでいました。
さて子供たちの発表の様子はいかがだったでしょうか。私が全学年を回って見て歩いたところ,これまでの練習の成果以上のものを出せていたと感じました。
昨年度から始まった文化祭スタイルでの発表。子供たちが動き方を理解していたので,より主体的な活動ができていました。その結果,ろうかで見かける子供たちとお家の方々のたくさんの笑顔が印象的でした。
この主体性をここで終わらせず,これからの活動にも生かしてほしいと思います。
ご来校いただいた保護者のみなさま,大変ありがとうございました。
米川小学校 シリーズみどりの少年団④活動発表に向けた取組
◇6年生は長きにわたる「米川小学校みどりの少年団」活動のまとめに取り組んでいます。
〇始めに「地域おこし協力隊」「縁屋」の志田さんを講師にお招きし、「人に伝わりやすい」まとめ方や発表の仕について学習しました。11月19日(火)
加賀野小学校 タブレットで楽器演奏!
今日は4年生で「アクティブ・ミュージック教室」が行われました。この授業では、普段の音楽の授業とは異なり、音楽室にある楽器ではなく、タブレットを使って音楽を演奏しました。
子供たちのタブレットには「ガレージバンド」というアプリがインストールされています。このアプリでは、ピアノやギターなどの楽器をデジタルで演奏することができますが、これまで授業の中で活用する機会はあまりありませんでした。
そこで、講師の先生をお招きし、どのように演奏できるのかを教えていただきました。リズムを取ることやみんなと合わせて合奏するのに苦労している児童もいましたが、それでも楽しんで活動していました。タブレット一台でこれほど多くの音を出せることに驚いている児童もいました。
またガレージバンド以外にも、リズム遊びや生演奏などもしていただき、大変実りの多い時間となりました。
今回、ガレージバンドを使ってどのような演奏ができるかを学んだので、今後は、普段使っている楽器とデジタルを組み合わせて演奏することができるとおもしろいですね。
登米市立加賀野小学校 これ,できる? 2024年3月7日
自習中の1年2組の教室の前を通りかかると,友達とタブレット端末を見合いながら何やら話し込んでいます。
教室に入ってみると色板を使った形あそびをしていますよ。でも,子供たちの前に算数セットの箱はありません。学習者用端末の画面で色板を操って,いろいろな形をつくっているのです。
このアプリにはおもしろい機能があって,色板で作りたい形を予め設定できるのです。子供たちは思い思いに形を組み合わせてできる模様を設定し,友達に「これ,できる?」と色板並べの出題をしていました。大人の目から見ても「ちょっとこれは難易度が高いじゃないの」と思うような問題でも,さっさと指で操作をして解決していく姿には驚かされます。
加賀野小学校では,今年度から新入学用品の定番、算数セットを使わないことにしました。使用時期が低学年のみであり高額であること,そして何より算数セットのメーカーが「さんすうボックス」なるアプリをリリースしていることによります。このアプリを使えば,算数セットの内容は網羅できます。細かい教材をなくす心配もなければ,保護者の皆様に名前付けをお願いすることもなくなりました。
今日は,家に帰ったら,おうちの人にも問題を出して,その結果をロイロノートで提出,というのも家庭学習としてはありですね。
登米市立中津山小学校 プログラミングを学びました 2023年09月22日
9月21日(木)講師の先生をお招きし,6年生がプログラミングに挑戦しました。スクラッチというソフトを使い,自分が選んだキャラクターを移動させたり,ジャンプさせたりしていました。最後には多角形の書き方をプログラムしました。授業後に6年生の感想を聞き「学んで欲しいことしっかり学んでいてすばらしいです。」と講師の先生がほめてくださいました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【登米市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ