【仙台市】
これまでの【仙台市】関係のニュース
(PDF)仙台青葉区市政だより 2P-3P GIGAスクールの授業をのぞいてみよう!
錦ケ丘小学校は、市内に5校あるGIGA(※)スクール推進校の1つ。実際に、6年生の授業で情報端末を活用している様子を紹介します。

仙台第三高校 (ReseEd)仙台三高の取組みを紹介、Google教育ICTセミナー1/29
Google for Educationは、高校向け教育ICTセミナー「1人1台環境で実現できた高校の改革~仙台三高の1年間の取り組みから見えた成果と課題~」を2022年1月29日にYouTube配信で開催する。参加無料だが事前登録が必要。

Sendai GIGA School support sites
本サイトは、仙台市の各学校におけるGIGAスクール推進に役立つ資料や情報をまとめたサポートサイトです。情報は随時更新していきます。

上杉山通小学校 オンライン学習について
8月25日付で各家庭に配付した文書を確認することができます。

八木山小学校 (PDF)GIGAスクール端末利用の約束
GIGAスクール端末(ChromeBook)を使用する際には,「仙台市立学校における個人情報等の管理に関する指針(情報管理指針)」のほか,本書に基づく運用及び管理を行うものとする。特に画像や動画等を含め,個人情報等を扱う場合には,十分に配慮するものとする。

仙台第三高校 (KHB)まん延防止移行で仙台市の高校は対面授業を再開
一部生徒を対象にオンライン授業を行っていた仙台三高は、まん延防止措置へ移行されたことを受け今週から対面での授業を再開しました。

将監中央小学校 (PDF)オンライン学習について(カラー版)
8月27日(金)の課題 できたら□に✓(チェック)を入れましょう。 □ ①おうちの方に GIGA スクール端末を,Wi-Fi で接続してもらう。 □ ②ログインする。 □ ③クラスルームに入り,アンケートを開く。 □ ④アンケートに答え,「送信」を押す。

(tbc)仙台七夕をオンラインで学ぶ
仙台七夕まつりの開催を前に、全国の子どもたちが祭りの歴史や七夕飾りの作り方を学ぶオンライン授業が8月1日に行われました。仙台市若林区の鳴海屋紙商事で行われたオンライン授業には、東京など10の都県から18人の小学生が参加しました。子どもたちは祭りの歴史を学んだあと、吹き流しやくす玉など七夕飾りを作りました。オンライン授業は、東京で教育事業を手掛ける企業が初めて行ったものです。

加茂小学校 (PDF)オンライン学習の準備ついて(第3学年だより R3.6.21(月))
先日,オンライン学習関連資料を配付しました。昨年度に設定したアカウントとパスワードの家庭用控えが保管されているか御確認ください。控えがない場合は,6月25日(金)までに担任まで連絡をお願いします。

長町中学校 (PDF)Chromebookのオンライン学習(持ち帰り)練習について(お願い)
つきましては,下記の日程で学校からご家庭へのクロームブックの持ち帰りとオンライン学習の練習を実施します。保護者の皆様におかれましては下記内容をご覧いただき,ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

端末整備状況

【仙台市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ