GIGAスクール構想等に関する【四万十町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
四万十町、ライフイズテックのオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を採用
四万十町教育委員会とプログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社は、創造的な人材の育成を目的としたICT教育およびプログラミング教育拡充に向け、オンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を、町立中学校におけるプログラミング教育指導の一環として採用します。
四万十高校 タブレット活用授業
今日の1時間目、タブレットを活用した授業風景をしまんとケーブルさんと高知新聞さんが取材してくださいました。さまざまな授業でタブレット(iPad)を活用しています。
令和2年度 6月補正予算資料
国のGIGAスクール構想への対応として1人1台のタブレット型PCの整備事業を行う。(対象:令和元年5月1日現在の児童生徒数の3分の2 計664台×45,000円)平成28年度導入の既存のタブレット型PC(363台)の入替(令和4年度予定)も含め、プロポーザルによる入札を予定している。県立高校との接続も視野に入れ、効果的・継続的な運用・活用を検討。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【四万十町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ