GIGAスクール構想等に関する【安芸市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
安芸市 家庭学習用モバイルWi-Fiルータ貸出制度のご案内
安芸市家庭学習用モバイルWi-Fiルータの貸出について
安芸市では、市立小中学校に通う児童生徒のタブレット端末を活用した家庭学習について、さらに充実・強化をはかっていくために、通信容量無制限(データ使い放題)のインターネット環境が整備されていないご家庭に、無料で家庭学習用モバイルWi-Fiルータの貸出を開始します。
安芸市家庭学習用モバイルWi-Fiルータ貸出要綱(PDF:141KB)
申請書及び誓約書(様式1号)(Word:22KB)
変更届出書(様式3号)(Word:20KB)
破損・紛失等届(様式4号)(Word:21KB)
貸出の対象となるご家庭
通信容量無制限(データ使い放題)のインターネット環境がない、安芸市立小学校及び安芸市立中学校に在籍する児童生徒のご家庭
※ルータの貸出及び通信に係る費用は無料ですが、ルータの充電に要する費用は、ご家庭での負担となります。
※1家庭1台の貸出で、月に5GBまでの制限があります。(これを超すと通信速度が落ちます。)また、学校(市)が貸出した児童生徒が使用するタブレット端末以外は接続できないよう、制限をかけています。
※安芸市立小学校又は安芸市立中学校に児童生徒が在籍しなくなった場合や、家庭に上記の環境が構築されたときは、ルータを返却する必要があります。
申請手続き
以下の書類を下記の提出先に、ご提出ください。
●提出書類 安芸市家庭学習用モバイルWi-Fiルータ貸出申請書及び誓約書
●提 出 先 現在お子様が在籍している安芸市立小学校及び安芸市立中学校もしくは安芸市教育委員会 学校教育課(市役所3階)
※貸出期間は、原則申請をした年度の年度末までです。次年度も引続き継続して使用を希望される場合はお手数ですが、年度末までに再度上記書類をご提出ください。(なお、メンテナンスのため一時返却をお願いします。)
貸出の決定について
審査後、決定結果を郵送にてお知らせします。決定結果の通知書に貸出期間及び受取日時、受取場所を記載していますので、記載にしたがって受取をお願いいたします。
※通知書に記載された受取日時、受取場所での受取が困難な場合は、問合せ先までご連絡ください。
令和2年第3回定例会(開催日:2020/09/17) 議会会議録
安芸市でのGIGAスクールサポーター導入に関する質疑が掲載されています。
(PDF)広報あき 令和3年4月号
安芸市の令和3年度施政方針において、GIGAスクール構想の実現に向けた進捗状況、並びに、来年度の計画が紹介されています(5ページ)。
令和2年第1回定例会
次に、2目の小学校情報教育環境整備事業につきましては、教育の情報化を進める国の「GIGAスクール構想」に対応した、小学校通信ネットワーク整備工事費等の計上でございます。
国におきましては、学校における高速大容量の通信ネットワーク環境整備と、令和5年度までの全学年一人一台パソコン整備の実現を目指すこととしており、今回、国の補正予算を活用し、小学校8校の校内通信ネットワーク整備工事費及び5・6年生220名分の学習用タブレット端末購入費等を計上するものでございます。
一般競争入札【令和2年10月30日実施】(安芸市立小中学校授業用パソコン納入業務(No.2))(入札参加申請:令
「GIGAスクール構想」における 1 人 1 台端末の整備を実現するためタブレット端末を整備する。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【安芸市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ