【愛南町】
これまでの【愛南町】関係のニュース
長月小学校 1・2年生授業研究をしたよ!
今日は1・2年生の授業研究がありました。1年生は「しらせたいな、見せたいな」、2年生は「そうだんにのってください」という単元でした。1年生は短冊カードを並べて家の人に知らせる文章を考えました。2年生はF小のH君とお互いの相談事についてリモートで話合いをしました。2人とも一生懸命に頑張っていました。

御荘中学校 ICTは手段
「ICTは、目的ではなく手段である」と言われます。つまり、ICTを使わなければならないから使うのではなくて、生徒に学力を付けることを目的に、その手段の一つとしてICTを活用することが大切です。とはいえ、ICTが使えないことにはその効果を検証することはできません。4月から一人一台の端末が整備され、職員と生徒が試行錯誤しながら活用してきました。そして、少しずつ、効果的な活用方法が見えてきました。黒板(板書)も、デジタルとアナログのハイブリッドで授業を進めています。

南予教育事務所・愛南町教育委員会合同学校訪問が始まりました
愛南町並びに篠山小中学校組合の各小・中学校の特色ある教育活動の様子を参観する南予教育事務所・愛南町教育委員会合同学校訪問が、今日から始まりました。

御荘中学校 GIGAスクール開始から1か月
GIGAスクール開始から1か月を迎えた御荘中学校の様子が紹介されています。

長月小学校 Google meetでつながろう
今日は「Googleのアプリmeetの使い方を知り、使えるようになろう」というめあてです。講師は校長先生と各学級の担任の先生です。5・6年生は始まる前から、うれしそうです。

長月小学校 春をさがそう(パソコンを使って撮影したよ)
1・2年生が生活科の学習で春さがしを行いました。運動場のあちらこちらで春を見つけていました。見つけた春を記録するのはパソコンです。今年から使い始めたクロムブックにあるカメラ機能を使って、監察結果を記録しています。さて、それを教室に持ち帰って発表するのかな?いろいろな使い方ができそうですね。

長月小学校 長月小、GIGAスクールへ!
本日、全校児童が初めてクロムブックの使い方を勉強しました。講師は校長先生でした。

僧都小学校 オンラインで交流しました!
児童一人ずつに配付されたGoogleアカウントを使って、2・3年生が緑小学校の1~4年生とオンライン交流をしました。

僧都小学校 学校運営協議会を行いました
3/5(金)今年度最後の学校運営協議会を行いました。今回は、今年度の反省とともに、GIGAスクール構想について話をしました。話を聞くだけでは面白くないので、実際に子どもたちが使っているパソコンを触ってみて、プログラミング教育に挑戦しました。

御荘中学校 GIGAスクール・部活動
来年度からの新たな学びに向けて、準備が進んでいます。

端末整備状況

【愛南町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ