GIGAスクール構想等に関する【さぬき市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
寒川小学校 2月3日(水) 「先生方の研修会」
毎週水曜日の放課後は、先生方の研修や会議の日です。今日は、4月から一人1台使うことができるようになる「タブレット型コンピュータ」を活用する『GIGAスクール構想』の研修を行いました。
寒川小学校 12月30日(水) 「校内LAN工事」
冬休みになり子どもたちがいなくなった学校ですが、その間にいろいろな工事が行われています。
GIGAスクール構想で一人1台のタブレットコンピュータが入りますが、そのためのLAN工事が行われています。
長尾中学校 12/11 さらに工事です!
先日まで行われていた校舎外壁補修工事に続いて、今度は「GIGAスクール構想」にともなう校内LAN整備工事が始まります。
ロボットプログラミング出前授業
さぬき南小学校で、6年生21名が「ロボットプログラミング」の出前授業を受けました。同授業は、厚生労働省ものづくりマイスター事業の一環で、さぬき市内の小学校では、初の授業となりました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【さぬき市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ