GIGAスクール構想等に関する【出雲市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
湖陵小学校 6年生は科学館学習に行きました。
11月28日、6年生は科学館学習に行き「電気と私たちのくらし」を学習しました。
サイエンスホールでは、電気の利用の仕方や発電の様子などを様々な実験を通して知りました。
実験室では、電気は、つくりだしたり蓄えたりできることを学習しました。
また、身の回りには、電気の働きを目的に合わせて制御し、電気を効率的に利用している仕組みがあることをプログラミングを通して学びました。
高松小学校 地道に・・・
ICT活用研修で出たアイデアをもとに、各学級で実践を進めています。タブレットを使うことにずいぶんと慣れてきました。
須佐小学校 6年生の算数の授業
9月3日(火)5時間目、6年生の算数「データの特ちょうを調べて判断しよう」3クラスの長なわ8の字とびのとんだ回数(23~25回)のデータを、どのように捉えるかという学習内容でした。まずは平均値でみるというところで、電卓を使って平均値を算出する以外に、タブレット端末の表計算ソフトを使ってみるという取組でした。この日は、ちょうどICT支援員さんの来校日ということもあり、指導のお手伝いに入ってもらいました。子どもたちからは、「ワンクリックであっという間にできる」「電卓とちがって打ちまちがえが少ない」「グラフにもできるなんて」「これからも使いたい」という声がありました。
高松小学校 自主研修
ICT活用の充実をめざし学び合っています。意欲的で活気あふれる雰囲気です。
出雲市立須佐小学校 学習公開日・PTA総会・学級懇談会
本日(5/8)、学習公開日・PTA総会・学級懇談会を行いました。
今年度初めての学習公開日ということで、たくさんの保護者の方に来校していただきました。
子どもたちはというと、久しぶりの学習公開に、うれしそうな顔やちょっぴり照れくさそうな顔が見られました。
入学後初の公開日の1年生は、うれしさ全開モードで張り切っていて、廊下まで大きな声が聞こえていました。
授業後のPTA総会にも、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【出雲市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ