【大船渡市】
これまでの【大船渡市】関係のニュース
盛小学校 2月8日 タブレットを活用して…
GIGAスクール構想が進められ、少しずつタブレットを使った授業も行われるようになってきています。私などはすっかりその流れに乗り遅れてしまい、子どもたちや先生方がタブレットや電子黒板を駆使しているのを見ると、驚き・感嘆・一抹の寂しさを感じるのですが、今日は低学年の教室でもロイロノートを使って作品の提出などにチャレンジしていました。幸いコロナによる「長期間の休校」という事態には至っておらず、タブレットはまだ「授業を効果的に進めるためのツールの一つ」としての意味合いが強いようですが、その重要性はますます増していくものだと思います。子どもたちの吸収力の高さは本当にすごいものです!

盛小学校 12月23日 明日は終業式…
明日は終業式。2学期も残すところ僅かです。久しぶりに各教室を回ることができました。1年生では算数の学習。10のまとまりが10個で100という内容の学習でした。とても大事なことなので、これからも繰り返し復習しながら、定着させていくことになります。2年生では生活科の学習。タブレットを使って動画などの検索をしていました。もうかなり慣れたようです。今後、有効な学習ツールになりそうです。3年生では学級活動。冬休み中の課題などを渡し、準備をしていました。気になる宿題の内容は?子どもたちのウキウキ気分が感じられました。4年生も算数の学習。面積の求め方について問題を解いて習熟に努めました。復習することで正確さも増すと思います。冬休みにもしっかりと復習していきましょう。5年生では総合的な学習の時間。先日の思春期教室を終えてのお礼の手紙(振り返りの作文)などに取り組みました。丁寧さが格段に成長し、もう立派な高学年です。6年生は、教室、廊下、げた箱などの「徹底掃除」をしました。力を合わせて働く姿がとても可愛らしく感じました。さすがだなと思いました。

盛小学校 7月12日 学校評議員会開催
今日は、3,4年生の理科や社会の学習で一人ひとりがタブレットを使用して学んでいる場面をご覧になっていただくこともできました。どちらの学年も調べ学習の場面で使っていたのですが、子どもたちの集中度が高く、(デジタルとアナログの)長所をうまく組み合わせて学ばせていけば、さらに良い授業ができるように思い、嬉しく感じました。

(東海新報)タブレット端末の運用進む GIGAスクール構想 市内小中学校の授業などで
大船渡市内の小中学校で7月から、教育現場におけるICT(情報通信技術)環境の持続的な実現のために国が取り組む「GIGAスクール構想」の一環で配備されたタブレット端末を活用した授業が進められている。

(PDF)GIGAスクール構想に係る学校情報機器整備事業等について
大船渡市のGIGAスクール構想の実現に向けた学校情報機器整備事業の概要と事業費が紹介されています。

(PDF)GIGAスクール構想の実現について
大船渡市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています(24ページ)。

(PDF)令和2年度第1回大船渡市総合教育会議会議録
大船渡市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に係る質疑が掲載されています。

令和3年度教育長演述
さらに、令和3年度から、中学校の新学習指導要領が全面実施となり、GIGAスクール構想によるICT教育も本格化することから、大船渡の児童生徒が「確かな学力」、「豊かな心」、「健やかな体」を育むとともに、地域社会と連携・協働しながら、未来の創り手となるための「生きる力」を育成する教育にも取り組んでまいります。

盛小学校 GIGAスクール構想
国の方針「GIGAスクール構想」が打ち出され、本校においても昨日から校内LAN整備にかかわる工事が始まりました。今後、子どもたち一人ひとりが使う端末(タブレット等)も導入され、1人1台の端末と、高速大容量の通信ネットワークをもとに行われる教育が進められていくこととなっています。どんどん新しい流れになっていって、先生方も大変だなぁ…と思ってしまいました。

(PDF)広報 大船渡 2020年11月号
GIGAスクール構想の実現に向けた大船渡市の取り組みについて紹介されています。

端末整備状況

【大船渡市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ