【宝塚市】
これまでの【宝塚市】関係のニュース
宝塚市内の小・中学校で、タブレットPCを使う授業がはじまっています
国のGIGAスクール構想で、市内すべての児童生徒にタブレットPCが貸与され、授業で使われはじめています。しかし、子どもたちの生活経験はそれぞれ違います。スマートフォンやタブレットPCを使い慣れた子もいれば、初めてキーボードに触れるような子もいます。無事に授業で使えるのでしょうか?まずはログイン、それからお絵描き――。最後には、学習用ドリルソフトの紹介まで。 学齢によって、取り組む内容は違いますが、タブレットを使っている子どもたちは、とても真剣。そして、なんだか楽しそうで目がキラキラと輝いていました。

高司小学校 GIGAスクール構想
保護者や地域の皆様もテレビや新聞などで「GIGAスクール構想」という言葉聞かれたことがあると思います。実際にどのような内容なのかまでご存じでない方もいらっしゃるのではないでしょうか?子どもたち一人一人に一台ずつのパソコンが渡され、これまでのように鉛筆とノートを使った学習だけでなく、パソコンを使って授業を進めていくことで子どもたちの学びを支援していこうというものです。現在パソコンを配付するための準備を行っていますが、ご覧のように多くの先生方がすでに授業の中で、パソコンを使って授業を行っています。

西谷中学校 GIGAスクールに向けて
GIGAスクールに向けての第一歩。先生が別室にいて操作している状態で、全校生徒が各教室で自分のタブレットを使って接続の手順を学び、そして接続状況を確認していきました。サクサクとオンライン授業を行うには、もう少し時間がかかりそうです。

(PDF)2021年4月 1人1台のタブレットパソコン(PC)で新しい教育のかたちを実現します
宝塚市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組やQ&Aを掲載したリーフレットが公開されています。

関西学院初等部 2021年4月28日 オンライン授業
本日は、YouTube配信による「心の時間」、Zoomでの「学活」・「授業」、YouTube配信による「動画授業」を行いました。各教員がiPadやコンピュータを駆使し、デジタル教科書、パワーポイントスライド等の提示、また、ロイロノートを使って授業の中で児童一人ひとりの意見を集約しながら交流する双方向の授業に取り組みました。対面授業と同じく、よりわかりやすく、深まりのある授業展開を目指しています。

(PDF)スクールネット活用事業 GIGA スクール構想の進捗状況と R3 年度以降の取組等について
宝塚市のGIGA スクール構想の進捗状況と R3 年度以降の取組等についてが紹介されています。

雲雀丘学園高等学校の皆様とオンライン授業を行いました!
雲雀丘学園高等学校の皆様とオンライン授業を行いました。 『動物の生態を活かした展示〜同系統動物の共通点と相違点〜』をテーマに生物の系統・生態について考えていただき、ライオン・アシカ・ヒグマ3種類の頭骨標本を観察・グループワークをしていただきました。

安倉中学校 「GIGAスクール構想」について
国の「GIGAスクール構想」により,安倉中学校の生徒1人に1台のタブレットPCが配布されます。「GIGAスクール構想って何?」や「どんなタブレットPCが配布されるの?」などについて,宝塚市教育委員会がまとめておりますので,お知らせいたします。詳細は,添付ファイルを確認してください。

雲雀丘学園中学校・高等学校 オンライン授業 第94号
中学入試の準備と並行して、昨日・本日とオンラインで授業を行いました。体育を見学に行きましたら、「全員出席」というお返事でした。数学では先生の指示に従って、問題演習と解説がなされていました。 

GIGAスクール学習用コンテンツ導入に関する情報提供依頼(RFI)の実施について(令和2年7月17日(金)まで受付
宝塚市では今年度にGIGAスクール用端末の調達を実施しますが、児童生徒一人ひとりの個性に合わせた教育を実現していくために、最適な学習用コンテンツについての情報提供依頼が公表されました。

端末整備状況

【宝塚市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ