GIGAスクール構想等に関する【洲本市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(神戸新聞)洲本ロータリー65周年 記念事業で13小学校にマイクなど贈呈
地域でさまざまな奉仕活動に取り組む洲本ロータリークラブ(兵庫県洲本市)が2月、創立65周年を迎えた。記念事業として洲本市内の全13小学校に、オンライン授業などに使う集音マイクとスピーカーのセットを贈る。28日に市内であった記念例会で、同クラブの不動正章会長が竹内通弘市長に、贈呈品の目録を渡した。
『広報すもと1月号』は「GIGAスクール構想」の特集です。
広報誌で「GIGAスクール構想」を特集する地域が増えてきています。
洲本市の『広報すもと1月号』(2021年1月15日発行)では、6ページ渡って特集を組んでいます。
市立学校GIGAスクールネットワーク構想における校内通信ネットワーク環境整備業務に関する公募型プロポーザル実施について
市立学校GIGAスクールネットワーク構想における校内通信ネットワーク環境整備業務について、公募型プロポーザル方式により契約候補者の選定を行います。
洲本市学校教育の情報化について
洲本市では教育の情報化の目的を、(1)児童生徒の情報活用能力(情報をいかに受け取って、処理して、またそれを発信していくかという能力)を育てること(2)ICTを活用した、わかりやすい授業や、「主体的・対話的で深い学び」を作り出すこと(3)校務の情報化を進め、教員が児童生徒と向き合う時間を増やすことを目指します。
オンライン授業へ研修 加茂小で18人参加 洲本
新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、兵庫県洲本市立加茂小学校(同市下内膳)でこのほど、オンライン授業の実施に向けた教員研修が行われた。タブレット端末を使って基本操作の習熟や授業案の作成に取り組んだ。
広報すもと6月号
GIGAスクール構想によるPC端末の整備
児童生徒が1人1台のPC端末を使用できる学習環境の整備
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【洲本市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ