GIGAスクール構想等に関する【守口市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
殿山第二小学校 1年生 授業の授業の様子
今日はICT支援員さんが来校されているので、「ビスケット」というソフトを使ってタブレットでゲームを作る学習をしました。一人ひとりが描いた絵が動き出し、その絵がどうなっていくのかプログラミングをしていっていました。みんなすぐに操作方法を覚え、面白いプログラミングを組み立てていました。
春日小学校 授業風景 2022/5/12
6年生の音楽です。タブレットのガレージバンドという音楽アプリを使って、作曲の授業をしていました。テーマは「CMソングをつくろう!」
どんな会社の何のコマーシャルか等を考え、それに合った曲を作曲します。どんな曲が出来上がったか、楽しみです。
守口市GIGAスクール構想について
守口市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。
一人一台端末利用に関するガイドライン
守口市で整備した1人1台端末の使用ルールが、小学生向け、中学生向け、保護者向け、それぞれ掲載されています。
GIGAスクールサポーター配置事業業務委託入札情報
守口市のGIGAスクールサポーター配置事業に係る入札が公告されています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【守口市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ