【半田市】
これまでの【半田市】関係のニュース
乙川中学校 授業の様子2023/06/15
1-3(国語)、1-4(社会:実習生)、2-5(英語)、2-6(家庭科)、2-7(総合)、日本語教室、特支(理科・数学)の様子です。旧校舎(2棟)の解体の様子です。

成岩中学校 6/21 2年授業(保健)
保健の授業では、飲酒と健康について考えていました。グループ内で自分の考えを伝え合っていました。

青山中学校 道徳の学習2023/06/21
6月21日(水)の6時間目には、3年2組で半田市道徳研究部会の研究授業が行われました。「きまり」について資料をもとに全員で考えました。ロイロノートを使った意見交換や話し合いを行い。最後には振り返りをしました。同じ時間には全学級で同じ単元の授業を行いました。

さくら小学校 6月13日
今日は、教育実習の先生による研究授業が行われました。国語の授業で、「一つの花」という話から、主人公や周りの人の気持ちを読み取っていきます。どうして、そのような言動をしたのだろう?そこにはどのような願いがあったのだろう?本文を何度も読み直したり、友達と相談したりしながら考えます。みんな、なんとなく感じ取ってはいますが、言葉にして表すことに苦戦している様子でした。気持ちを言葉にすることって、とても難しいですね。みんなの意見をまとめていくことで、登場人物の気持ちが見えてきました。人の気持ちを考えられる、優しい心を育てていてほしいですね。2年生が頑張って育てているミニトマトの実が、だいぶ大きくなってきました。まだ青々としていますが、たくさん実がついています。タブレットで成長記録を付け、変化のようすを観察します。真っ赤になるのが楽しみですね。

宮池小学校 授業の様子2023/06/16
金曜日に晴れるのは久しぶりです。爽やかな一日でした。◇6年生 分数×分数 積が1になる2つの数を見つけようをめあてに学習しました。言葉で説明をし、補足をしたり新しい意見を発表したりました。図画工作 くるくるクランクを製作中です。「先生、みてみて」と楽しそうに作っていました。◇5年生 算数「小数でわる筆算をしよう」をめあてに学習しました。5年生のポイントをおさえてくと、4年生で習った計算式になります。「だから、算数は「積み重ね」が大事なんだよ。」という担任の先生のお話に、子どもたちは納得していました。どの学年も、今学んでいることを確実に身につけることは大切です。頑張ろう!!家庭科 「一針に心をこめて」という単元で、裁縫を学習しました。「玉結びと玉留めをやれるようにしよう」がめあてです。先生が玉留めをするところをタブレット端末で映してスクリーンに映したり、ロイロノートで送って自分で再度見ることができたりするおかげで、わからないままになることはありません。でも、みんな心配ですぐに先生を呼んでいます。家でもやってみてくださいね。

板山小学校 6/19(月) 授業風景(1-2生活)
1年2組の生活科の授業では、学校たんけんで行った場所の説明をする練習をしていました。子どもたちは熱心に取り組んでいました。

板山小学校 5/11(木) 授業風景(6-1外国語)
6年1組の外国語の授業では、「自分についてのスピーチ練習をしよう」というめあてで取り組んでいました。自分について書いたプリントをタブレット端末で撮影し、ロイロノートで提出しました。

宮池小学校 1年生初めての5時間授業2023/05/08
今日は、1年生初めての5時間目がありました。あさがおの種の観察や、タブレット端末で「ロイロノート」の使い方を学習しました。

板山小学校 4/20(木) 授業風景(5-1算数)
5年1組の算数の授業では、体積について学習していました。机の上はタブレット端末のみです。教頭先生も教えていました。子どもたちは集中して問題に取り組んでいました。

成岩小学校 修了式2023/03/24
4・5年生が体育館に入り、1~3年生はオンラインで教室から参加しました。5年生の代表が修了証を受け取りました。久しぶりに体育館で行う修了式でした。5・6年生は学校を代表する学年にふさわしく、聞く姿勢が素晴らしかったです。校長からは、今日は「ありがとうございます」を伝える大事な日であることや、卒業式の6年生の姿が立派だったこと、4月からは次の学年に進み、卒業した6年生のような立派な姿になってほしいことについて話がありました。

端末整備状況

【半田市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ