GIGAスクール構想等に関する【瀬戸市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
品野中学校 瀬戸市が進めるGIGAスクール構想
国の「GIGAスクール構想」を受けて、瀬戸市も動き出しています。来年にかけて、瀬戸市の約1万1千人の子どもたちが、ネット社会で活躍できるように「学習環境」を整えていきます。
效範小学校 6年生調べもの学習
11月6日(金)6年生が図書室で調べ物学習をしていました。よく見ると、図書館ですから本を見て調べているだけでなく、図書館のパソコンで調べたり、タブレットを使って調べている児童もいました。来年から一人に1台タブレットが導入されます。このような風景がどの学年も当たり前になっていくのでしょうね。
GIGAスクール構想とは
「オンライン教育」とか、「在宅学習」といった、今までにはない新しい「勉強方法」が検討されたり、動画などを実際に使ったりしてその効果を確認しつつあります。それは、国が示している「GIGAスクール構想」に向けての歩みです。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【瀬戸市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ