【浜松市】
これまでの【浜松市】関係のニュース
浜松市葵が丘小学校 宇宙について調べよう 2023年10月2日
先月のお月見から星空に興味をもった子供たち。せっかくなので身近な星々について知ってもらおうと、太陽系の惑星について学習しました。グループごとにタブレットを使い、QRコードを読み取ったり、音声入力で検索をしたりして惑星の名前やその特徴などについて調べる活動をしました。

西小学校 2年生 算数「かけ算」研究授業 2023年10月11日
10月11日(水)2年生の算数「かけ算」の授業を職員全員が参観しました。事前にクロムブックで撮った身の回りのものの写真を見て、かけ算の式を立てる授業をしました。子供同士が、自分の撮った写真をオクリンクで友達に送り、友達の撮った写真を見てかけ算の式も立てていました。

萩丘小学校 6年生外国語授業2023年7月13日
6年生は、外国語科で「Let's go to Italy!」の学習をしています。キーフレーズを使って、自分の紹介したい国を英語で紹介します今日は、いよいよ発表の日ですペアで「観光大使」になって、おすすめの国を紹介しますICTを上手に使って、発表している姿が印象的でしたそれだけでなく、ジェスチャーや質問を入れて相互に会話をしながら発表していましたみんな本当に楽しそう!2学期以降の外国語科の学習も楽しみですね

富塚西小学校 「学び合う」ことが教職員をつくる2023年7月28日
朝から30℃になる、大変暑い一日になりました。富塚西小の教職員は、校内で研修を行っています。午前中は、道徳科の評価研修です。講師として、浜松市教育委員会 指導課 武田 伸江 指導主事に来校いただき、直接指導していただきました。 まだまだ、新型コロナウイルス感染症に対して感染防止を考慮し、参集型の会議ではなく各教室をつないだオンラインでの研修の方法で行いました。講師の説明を聞きながら、落ち着いて資料の内容を読み取りました。講師に、指導や評価の疑問点を直接質問します。午後の研修は、生徒指導研修です。講師として、浜松市教育委員会 指導課 水野 広大 指導主事に来校していただきました。「誰もが安心していられる学校」・「支える」視点で、わたしたち教職員は、子供と関わる力のレベルを高めています。対応の事例検討を行っています。状況・事実確認と、相手の思いをくみ取り、学校として適切な措置を取ります。「教育的素養」、「授業を創る力」、「子供と関わる力」、「特別な支援を必要とする子供への対応」、「ICTや情報・教育データの利活用」、「よりよい教育を進め、高める力」を、わたしたち教職員は研修しています。「学び合う」ことが、わたしたち教職員をつくっていきます。

泉小学校 学校の様子2023年8月7日
夏休みも2週間が過ぎました。みなさん、予定通り進んでいますか。暑い日が続いていますが、体調に気を付けて楽しく過ごしてください。さて、先生たちは、夏休みを利用して、勉強会を開いたり、2学期の準備を進めたりしています。タブレットの研修も行いました。校内教師塾を開き、授業の進め方などについて、話し合いました。2学期も、先生たちは、楽しく分かりやすい授業をめざして頑張ります。

城北小学校 学習の様子 5年生2023/7/13
本校では総合的な学習の時間を「ほくほく学習」と呼んでいます。5年生では1学期のほくほく学習でSDG’sについて学びました。「自分たちの一歩が地球を救う」というテーマで、持続可能な17の目標の中から自分で一つ選び、調べたことをもとに伝えたいことを新聞やポスター、タブレットPCでまとめました。今後、お互いに発表を聞き合う時間を設けます。

西小学校  第2回 クラブ活動 パート2 2023/7/11
7月11日(火)第2回クラブ活動が行われました。その様子 パート2です。今回もたくさんの地域のボランティアの方々や講師の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

富塚西小学校 【6年生】「宮沢賢治」の作品に込めた思いを語り合おう2023/7/4
朝は天候が不安定でしたが、午後はよく晴れて暑い1日になりました。6年生は、国語科の学習で、「イーハトーブの夢」「やまなし」の作品を味わい、宮沢賢治がどんな思いを作品に込めたのか、思いを語り合いました。「やまなし」では、豊かな情景描写や作者の独特な表現、色を表す言葉、会話文等に着目して、「五月」「十二月」を比較しました。そして、なぜ「やまなし」という題名をつけたのか、作者の生き方も含め、考えを深め合うことができました。作者研究、作品研究を深め、じっくりと自分の考えをレポートにまとめました。 交流を通じて友達の考えを知ることができ、宮沢賢治の生き方や考え方への思いが深まったようです。「作者の人生を知ったうえで作品を読むと視点が広がり、おもしろい。読みが深まった。」と感想を話していました。作者の背景に着目して物語を読むと、作品の世界をより深くとらえられると実感できた6年生。すばらしい学びになりました。これからの読書活動も楽しみですね。

泉小学校 町探検の振り返り(きらきら。にこにこ学級)2023/6/29
町探検に行って調べてきたこと、見つけてきたものなどをみんなで振り返りました。いろいろなところを見つけることができましたね。これからも、自分たちが住む町のことを調べていきましょう。

双葉小学校 【全校】参観会・懇談会2023/6/27
先週の参観会、中学校説明会、懇談会には、多くの保護者の皆様に御参観、御参加いただきました。ありがとうございました。張り切っている様子や真剣な表情、子供たちそれぞれの頑張っている姿をご覧いただけたと思います。6年生は中学校説明会で南部中、江西中それぞれの先生から中学校生活の様子や小学校との違いなどの話を伺いました。中学校生活をイメージして、新たな目標をもつきっかけとすることができました。懇談会では、各学年ごとテーマに基づいて情報を共有したり、意見交換をしたりしました。おうちの方同士がつながる機会にもなったと思います。あっという間に、1学期も残り1か月です。学校と家庭とが更に連携して「やりたいことに挑戦する」子供たちを支えていけたらと思います。

端末整備状況

【浜松市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ