GIGAスクール構想等に関する【外ヶ浜町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
蟹田小学校 (PDF)タブレットの活用(学校だより 令和3年6月28日)
さて、一人一台の端末と通信環境の整備をめざす「GIGAスクール構想」により、昨年度の3月に全校児童分のタブレットが導入されました。今年度は、導入されたタブレットをいかに効果的に使って学習を深めていくかに全校を挙げて取り組んでいるところです。
蟹田中学校 (PDF)iPadが一人一人に(蟹中通信 令 和 3 年 5 月 2 1 日 発 行)
文科省のGIGAスクール構想をうけ生徒一人一人にタブレットPC(iPad)が整備されました。
(PDF)広報そとがはま(令和2年12月)
(p6)三厩中学校3年生を対象に「がん教育講話」が開かれました
動画やタブレットを使いながら、がんの特徴や発症する原因などを話されました
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 4校 | 4校 | 4校 | 4校 | 4校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 229人 | 212人 | 211人 | 189人 | 166人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.4人/台
0.5人/台
0.6人/台
1.4人/台
1.4人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.4人/台 | 1.4人/台 | 0.6人/台 | 0.5人/台 | 0.4人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.5人/台
0.6人/台
0.7人/台
1.8人/台
1.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.8人/台 | 1.8人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 | 0.5人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
100%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【外ヶ浜町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ