【松本市】
これまでの【松本市】関係のニュース
コロナ禍での文化祭など議論 県高校生徒会交流会
県内高校の生徒会活動などについて意見を交わす「県高校生徒会交流会」が三十一日、オンラインで開かれ、五十九校の生徒三百十一人が、コロナ禍での文化祭の進め方などで意見交換した

ICTで不登校生支援 松本市教委 オンライン学習 授業扱い
学校に行けなくても出席扱いに―。松本市教育委員会は12月から、不登校の児童生徒がICT(情報通信技術)を活用して学校の授業や活動に関わった場合に、出席を認めたり学習評価につなげたりする支援を始める。不登校の小中学生が全国的な増加傾向にある中、多様な学びの選択肢を用意することで子供たちに寄り添い、社会的自立を後押しする。

松本市学校教育情報化推進計画を策定 5つの目標と12の基本方針で構成
長野県松本市教育委員会は、授業や校務におけるICT機器の活用や整備を進めるため「松本市学校教育情報化推進計画」を策定した。

松本市学校教育情報化推進計画
松本市における教育の情報化について、学校と教育委員会が考え方や方向性を共にして、授業や校務におけるICT機器の活用や整備を進め、学校教育の質の向上を図り、松本市のこれからを担う児童生徒に還元することを目的に、「松本市学校教育情報化推進計画」を策定しました。

松本市の公立小・中学校での機器整備や授業サポートスタッフ
【学校での機器整備や授業サポートスタッフ】 松本市の公⽴⼩・中学校にてパソコン等ICT機器の環境整備や授業での操作サポートを行って頂きます。

松本の児童生徒に学習用端末1人1台 コロナで前倒し 年度内に
松本市教育委員会は、本年度中に児童生徒1人につき1台のパソコンやタブレットなどの端末をそろえる方針を決めた。当初は令和5年度中の配備を計画していたが、新型コロナウイルスの感染拡大などでオンライン学習の重要性が高まり、教育現場のICT(情報通信技術)環境充実を図る国の「ギガスクール構想」の本年度予算が増額補正されたことを受けて、前倒しで対応する。実際に利用できるようになるのは来年3月になる見通しだ。

松本の児童生徒に学習用端末1人1台 コロナで前倒し 年度内に
松本市教育委員会は、本年度中に児童生徒1人につき1台のパソコンやタブレットなどの端末をそろえる方針を決めた。当初は令和5年度中の配備を計画していたが、新型コロナウイルスの感染拡大などでオンライン学習の重要性が高まり、教育現場のICT(情報通信技術)環境充実を図る国の「ギガスクール構想」の本年度予算が増額補正されたことを受けて、前倒しで対応する。実際に利用できるようになるのは来年3月になる見通しだ。

端末整備状況

【松本市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ