GIGAスクール構想等に関する【甲斐市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
竜王南小学校 教職員校内研修のようす2022年08月03日
授業でタブレット端末を効果的に使用するために、皆で学んでいます。
竜王小学校 竜王小のICT活用 2022/6/28
本年度も竜王小学校は、全学年の学習でICTを活用しています。
竜王南小学校 6年1組 修学旅行に向けての取り組み 2022/5/6
タブレットを使って見学場所を調べていました。
双葉東小学校 4年生がプログラミング体験学習を行いました。
12月10日,17日の金曜日にアイやまなし人材育成協会の園原様をお招きして,プログラミングの体験学習を行いました。班ごとにプログラミングを行い,Pepperくんを動かしたり,会話をしたりする活動を行いました。また,授業の最後には,プロの方が実際にプログラミングしてくれたダンスを見たり,ゲームをさせていただいたりしました。子どもたちは,自分たちが「Pepperくんにこう動いて欲しい!」と思った目標に向けて1からプログラミングを行い,試行錯誤を重ね頑張っていました。今回の学習会では,自分たちの思い通りに動かすことができた班もあれば、思い通りに動かすことができなかった班もあり,プログラミングの楽しさだけでなく,難しさ,大変さも学ぶことができました。また,プログラミングに興味をもった子どもたちも増え,有意義な学習になったと思います。
竜王小学校 「GIGAスクール構想の進捗状況の確認」
市議会議員の皆様をお迎えし,一人一台PCの活用状況について報告をしました。実際に1年生,3年生,5年生の授業を視察していただき,子供たちの様子を参観してもらいました。
竜王小学校 竜王小公開授業研究会③~低学年の授業~
2年生は、グループで作ったボードゲームの続きを、ScratchJr(スクラッチジュニア)を使い、一人ひとりがタブレットでオリジナルゲームを作っていきました。背景とキャラクターは写真で取り込み、プログラミングで動きのある絵にしていきました。キャラクターがジャンプしたり、攻撃から逃げたり、「クリア」「ゲームオーバー」の表示が出てきたり、とても楽しいゲームができました。低学年でのプログラミング学習をどのように行うか多くの先生方が不安を持っている中で、ScratchJrを使った授業実践はこれからの低学年の授業づくりの参考になったと思います。子どもたちの発想力や操作する能力も2年生とは思えない素晴らしいものでした。
(PDF)第2回甲斐市総合教育会議議事録
甲斐市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています。
敷島中学校 3月16日(火) 学校からのお知らせです!
本日,学校においてGIGAスクールに関する研修会を行いました。まもなく一人一台端末が,整備されます。授業の中で利用していけるように,教師も準備を進めています。今回は,篠原先生が講師となり,説明をしてくれました。また,実際に市教育員会からタブレットを使いながら行いました。「こんなことができるかも」といろいろな意見が出ていました。
竜王小学校 公開授業研究会に向けてがんばっています!①~2年生~
1月29日(金)にICTの活用&プログラミング学習の公開授業研究会が本校で開催されます。それに向けて、授業を行う学年は、いろいろなことに取り組んでいます。
敷島中学校 2月3日(水) 学校からのお知らせです!
来年度から導入される,GIGAスクールについて準備が進んできました。
各教室には,タブレットを保管する電源ボックスが設置されました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【甲斐市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ