【輪島市】
これまでの【輪島市】関係のニュース
門前西小学校 複式授業2022/12/1

門前西小学校 普通の月曜日2022/11/14
普通の月曜日をむかえられることが、実は素晴らしいことだったりして。 普通とは、当たり前のように学校生活を楽しめること。この何気ない学校生活ですが、その積み重ねによって、様々評価されています。11月12日に「よい歯の学校運動」努力賞を受賞しました。

東陽中学校 オーストラリアとつないで英語の授業2022/10/24
10月7日(金)2年生、10月21日(金)3年生が、ALTのEmmaさんの紹介で、オーストラリアで語学留学中の方とオンラインで英語の授業を行いました。2年生は、画面越しに自己紹介や質問を英語(少し日本語も交えて)で行いました。3年生は、学校紹介や自己紹介を資料を準備して、英語でプレゼンしました。お互いに英語を学んでいることもあり、リラックスして質問を進めることができました。オーストラリアでは水が貴重で、「洗髪は3日に一度、シャワーも5分以内」というルールに驚いていました。次回は、1年生がチャレンジします。

門前西小学校 キラッとICT2022/10/26
昨夕のクマらしき動物の情報を受け、今日、何事もなく登校できたことに安心しました。3年生、理科で鏡を使って反射の学習(キラッ)5年生、本校の教員が授業参観(ICTを活用しいい発表にキラっと)5限は、どのクラスもICT活用1・2年生は、画像の貼り付け 3・4年生は、北前船調べ5・6年生は、英語実験は体感を、ICTは学習のツール。GIGA構想(Global and Innovation Gateway for all)は、確実に進んでいます。子どもの吸収力はすごい!

河原田小学校 トピックス2022/10/3
9月28日に土砂災害避難訓練を行いました。本校は土砂災害警戒区域にあるため,この訓練は毎年行っています。特に現在は本校後ろの山で能越自動車道路の工事が進められている関係で山肌が一部露出しています。万が一への備えを忘れてはなりません。怪我のため3階への移動が難しく,現在,1階の保健室にいながら,オンラインで授業に参加している児童の様子です。この日は全ての授業でオンライン参加。質問や発表などもできており,音楽で合奏(写真)もできました。現在の1・2年教室での授業の様子です。主に2年生が3面黒板を使っています。20cm低くした黒板の使い勝手はどうでしょうか?見やすい高さで,全面をフルに使えているようなので,良かったのではないかと思っています。

輪島中学校 授業力を高めるために2022/9/17
15日、教育委員会指導主事が来校し授業公開と研究授業が行われました。子どもたちの思考力を深めるための教師の効果的な発問や支援についてご指導いただきました。指導内容を今後の授業に活かしながら生徒一人一人の学力向上を図っていきます。

河井小学校 心の数直線2022/9/6
5年生の社会です。子どもたちは輸入の是非について問われました。心の数直線で自分の気持ち・意見を表します。輸入について良くないと思えば青100、良いは赤100で表します。個々がタブレットで自分の気持ち・意見を表します。61体39など微妙な気持ちを表し、お互いの数直線を見合います。自然とどうしてそのように考えたのか知りたくなります。話し合いにつなげていきます。

大屋小学校 1年生ZOOM ミーティング2022/9/5
オンライン学習等に備え、1年生が使い方を学びました。

鵠巣小学校 8/24 全校登校日②
夏休み中の2回目の登校日です。残念ながら全員は揃いませんでしたが、休み時間には、先生も一緒に、みんなでドッジボールをしました。8月30日、全員揃って二学期がスタートできるといいですね。

門前西小学校 5・6年生、オンライ登校2022/8/24
今日は、5・6年生のオンライン登校でした。夏休みの思い出パート2(パート1は全校登校日で実施)で、一人一人が話し、それに質問や感想を伝えました。はじめに担任より、「うなずいて聞く」「肯定的なことを言う」と確認しました。さすが、5・6年生、質問の内容がおもしろいです。楽しかった様子が伝わりました。

端末整備状況

【輪島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ