【厚木市】
これまでの【厚木市】関係のニュース
厚木小学校 小学校GIGAスクール視察≪令和3年5月13日≫
令和3年3月に、各小・中学校の児童・生徒1人1台のノートパソコン導入を完了し、4月から徐々に授業での使用が始まりました。今回は、厚木小学校の1・3・5年生の授業でノートパソコンを活用している様子を見学に行ってきました。

上荻野小学校 (PDF)GIGA スクール始動(学校だより 令和3年5月20日発行)
一人一台、Chromebook(クロームブック)という端末が準備されています。その利用・活用に向けて準備をし、使用し始めているところです。昨年度までは、パソコン室に40台の端末があり、パソコンを使用したいときにパソコン室に移動したり、パソコンを持ってきたりしていました。今年度からは、各教室に Chromebook の保管庫があり、いつでもすぐに取り出すことができるようになっています。

GIGAスクール端末用Webフィルタリングソフトに関する情報提供依頼(RFI)(提案締切:令和3年8月20日(金))
厚木市では、令和3年度から、市立小・中学校におけるGIGAスクール端末(Chromebook)の運用を開始しておりますが、現在は、校内での運用にとどめており、今後の端末持ち帰りについて、検討及び各種情報収集を進めているところです。つきましては、端末持ち帰りの際のセキュリティ確保を目的とし、Chromebook対応のWebフィルタリングソフトに関する機能、ライセンス形態等について、広く情報提供・提案を依頼いたします。

玉川中学校 玉川中学校の様子 ~1年生、GoogleChromeを経験、いよいよ始まるGIGAスクール~
6月3日(木)6校時、GoogleChromeを使って、学習するための1回目の学習を行いました。今後、授業で使うための基本的な操作の確認とGoogle classroomへの登録操作を学びました。生徒はまず、学級担任から操作に必要なaddressとIDパスワードが書かれたカードをもらいました。そして、学級担任が一つ一つ丁寧に説明しながら進めると、生徒はお互い、わからないところは教え合ったりしながら、全員、登録することができました。今後、学校では教科の授業だけでなく、様々な場面で活用できるようにしていきたいと考えています。

依知中学校 GIGAスクールもスタート!
昨年あたりからメディアでも取り上げれている「GIGAスクール構想」が感染症の関係で前倒しになり、全国的に一人1台の学習用ノートパソコンが配付され、授業等に使われています。本校では、昨日の帰りの会を延長しルール等の確認をし、本日の帰りの会延長では実際にパソコンを手にしてログインをしました。

(PDF)進むGIGAスクール構想(広報あつぎ2021年6月1日号)
厚木市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。

毛利台小学校 GIGAスクールの取材をうけました
毛利台小学校のGIGAスクールの取組を新聞社の方や教育研究所の方が取材に来られました。この日は、4年生の体育の授業でchromebookを使っている場面や、2年生が初めてchromebookを使う場面を見ていただきました。

厚木中学校 GIGAスクール研修会
4月20日、厚木市教育委員会主催で本校教職員対象にGIGAスクール研修会が実施されました。先生方も一人一台のタブレット型端末を持参して、先生役と生徒役の二人一組になり、活用方法の研修を行いました。時間は2時間にもなる長時間の研修でしたが、先生方の反応は「えー」「すごーい」という驚きが聞かれ、2時間があっという間に過ぎました。効果的な活用方法を思い描きながら、まるで生徒のように目を輝かせながら研修を受ける姿が印象的でした。本研修会の講師の皆様、短期間の中で、GIGAスクール構想の実現化を図っていただいた厚木市教育委員会と工事に携わっていただいた皆様に感謝申し上げます。授業での活用を図っていく段階となっていきます。タブレット端末を効果的に活用した授業でみせる生徒の反応が楽しみです。

南毛利小学校 GIGAスクール構想
今年度からChromeBookが1人1台ずつ導入されました。さっそく6年生が使い始め、ログイン方法を学習しました。授業の中で活用される日が楽しみです。

玉川小学校 GIGAスクール研修会
各教科等の授業で1人1台のパソコン端末を活用するために、2人1組になり教師役と児童役に分かれ研修を行いました。

端末整備状況

【厚木市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ