GIGAスクール構想等に関する【足立区】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
西伊興小学校 【1年生 タブレット授業】
1年生がタブレットを使った授業をしました。今日は使い方から始めました。ICT支援員の先生が基本的な操作方法を教えてくれました。多くの子が慣れた手つきで操作していました。
潤徳女子高校 オンライン授業の様子part2
1月26日(火)より登校して、授業の再開を考えておりましたが、社会状況を鑑み、潤徳ではオンライン授業を継続することとなりました。昨日(26日)は、継続されるオンライン授業に向けて、連絡事項の確認、授業プリントの追加配布など、生徒たちは午後から登校し、担任の先生より指示をもらいました。本日より、自宅からTeamsを接続しての授業が再開されました。
足立小学校 子供たちの学びの力☆タブレット編
1年生は、初めてパソコン室へ行きました。
ICTの先生に教えてもらったのは、
まずは、タブレットの起動!
はい、イチから、最初からです。
なかよし学級Zoom交流会
12月4日(金)、なかよし学級のみなさんが、高野小学校の青空学級のみなさんと、Zoomによる交流会を行いました。
(PDF)「学校教育におけるICTの活用」について(令和2年度足立区総合教育会議要旨)
・国のGIGAスクール構想により、各校40台程度のタブレット端末を令和3年度前半にかけて、児童・生徒一人ひとりの配備する準備を進めている。
・教育委員会から現在のICT機器状況を報告し、区内小・中学校長から現場の声を伺った後、新年度に向けてICT機器を活用した授業内容に関する先進事例を紹介した後、各教育委員から意見をいただいた
関原小学校 先生たちの研修(タブレット研修)
本日は、国が示している「GIGAスクール構想」に基づいて足立区が今後各家庭に配布するタブレット(Chromebook)の取り扱い方や授業での使い方などについて研修を行いました。
新しく入ってくる機器の使い方を覚えようと先生たちも真剣です。
足立小学校 オンライン授業
今日の3年生の社会科の学習の様子です。区内の農家の方とオンラインでつながり、知りたいこと教えていただきました。例年であれば、社会科見学で実際に訪問させていただいているのですが、現在の状況を踏まえ、オンライン学習が行われていました。
令和2年6月足立区長定例記者会見
子どもたちを支える①~家庭におけるオンライン学習の充実~
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【足立区】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ