GIGAスクール構想等に関する【川口市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
原町小学校 4年生 算数 面積
4年生は、算数で面積の学習をしています。
正方形や長方形以外の複雑な形の図形の面積を考えます。
タブレットで図形を切ったり動かしたり操作して、求め方を考えます。
自分の考えを班の友達と伝え合って、様々な求め方があることを学びましたね!
原町小学校 6年生 社会 開国
6年生は、社会で日本の開国について、歴史を学習しています。
外国が日本に来るようになって、どのように変化したのでしょう?
調べ、ノートにまとめていきます。
これまでの時代とどう違うのか考えましょう。
歴史から多くを学び取っていきましょう。
原町小学校 1年生 タブレット
1年生は、タブレットを使ってアサガオの成長を振り返りました。
うまく写真を撮ることができたかな?
タブレットの操作も、しっかりと慣れたいですね。
夏休みで、アサガオが写真と比べて、どのぐらい成長するか楽しみですね
原町小学校 2年生 タブレット
2年生は、タブレットを使って学習をしました。
カフートを使ってクイズに取り組みます。
楽しく答えていきました。
2学期もタブレットを使って、いっぱい勉強をしていきましょう。
里小学校 第17回川口市理科オリンピック
まだまだ猛暑が続く中、里小学校の代表として8名の児童が川口市第17回理科オリンピックに出場しました。
教科書の内容だけではなく、幅広く理科の知識を求められる問題が多く、頭を悩ませながら問題を解いていました。
結果は、惜しくも「入賞」とはいきませんでしたが、仲間と協力して問題を解いたり、難しい問題にチャレンジしたりする姿勢はきっとこの先の学校生活にも役立つはずです。
里小学校の代表として、出場した8名に大きな拍手を送りたいと思います!!
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【川口市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ