GIGAスクール構想等に関する【大田原市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
金田北中学校 専門委員会
今日は後期生徒会・専門委員会結成を行っています。各委員会で委員長・副委員長を決め、後期の活動計画を立てています。後期も活発な活動をお願いします!
大田原市立奥沢小学校 卒業式の練習 & 1年生プログラミング
3月7日(木)、今日の業間は、全校生で卒業式のよびかけの練習を行いました。
始めて体育館で合わせました。
大切な卒業式のために、在校生は教室でたくさん練習してきています。
これからもさらによい呼びかけになるようにがんばりましょうね。
1年生
3時間目には、1年生がプログラミングの学習をしていました。
ICT支援員さんも来校し、学習支援をしてくださいました。
ビスケットのソフトを使って動く絵を描くなどしながら、プログラミング的思考を学習しました。
大田原市立市野沢小学校 5時間目
5時間目、ぐるっと教室を回ってきました。
・1年1組は国語で「これはなんでしょう」学校にあるものを当てるクイズです。ヒントを4つ出してそれが何かを当てます。かなり盛り上がっていました。
・1年2組はプログラミングの授業中。ゲームかアニメのキャラクターでしょうか・・・みんな集中して作成中です。すごいね~!
・2年生は合同で大縄跳びの練習です。校庭から大きな歓声が聞こえてきました。22日は何回跳べるかな?
・3年1組はテストをたくさん返してもらっていました。土日にちゃんと復習してきてね~
・3年2組は図工です。のこぎりで木材を切っています。加絵先生がお手本を示しています。
1~3年生はもうすぐ下校になります。また来週です(^_^)
(海と日本PROJECT )楽しく学んで行動しよう!「プログラミングで海のSDGs!」SDGs×プログラミングの出前授業
一般社団法人イエローピンプロジェクトは、2023年1月19日(木)、栃木県大田原市立西原小学校の小学4年生を対象に、「海洋プラスチックごみ」をテーマにした「プログラミングで海のSDGs!」SDGs×プログラミングの出前授業を実施いたしました。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
紫塚小学校 3年生クラブ見学2023/1/26
クラブは、4・5・6年生が自分の希望をもとに選んだ7つのクラブに分かれて、楽しく活動しているもので、子供たちがとても好きな時間です。年間12時間、活動をしています。3年生が来年度のクラブを選ぶ参考となるように、クラブ見学を行いました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【大田原市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ