【伊達市】
これまでの【伊達市】関係のニュース
石田小学校 モンシロチョウ 2022/5/30
モンシロチョウの勉強をしている3年生。成長の過程やそれぞれの段階の特徴をプリントを使って勉強した後にタブレットを使って画像でも確認しました。いろいろな角度から観察できるので、とても分かりやすかったようです。ちなみに英語では、cabbage butterflyというのだそうです。好物に由来しているのでしょう。

大田小学校 ねん土ランドへようこそ! 2022/5/13
5・6校時と図画工作の学習を行いました。「ひねる」「のばす」「つける」など,ねん土の楽しさを味わいながら学習しました。作品は,タブレットで写真を撮って保存しました。6校時まで楽しく学習できましたね。

伊達東小学校 学習中 2022/5/31
3年生:昆虫のからだ 4年生:タブレットによる問題練習 6年生:計算式の意味を考える

桃陵中学校 本日の授業(1年生)その2 2022/4/20
タブレットを活用した学習も始まっています。タブレットは,生徒たちの方が使いこなしているかもしれませんね。

上保原小学校 3.11に学ぶ(全校集会)
本日は、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故が11年前に起こった日です。学校では大震災と事故を振り返り、自分たちの生活や生き方に生かせるように全校集会を開きました。コロナ禍のため、タブレット配信による集会にしました。子どもたちは、県から送られたパンフレットやメッセージを見て、伝え続けることの大切さ、自他の命を守ることの大切さ、そして、過去の出来事から学び、生き抜く力を身に付けていくことの重要さを感じ取ってくれたと思います。子どもたちには、当たり前のように生活し、当たり前のように生きていることに感謝することが大事であることを話しました。

桃陵中学校 2年 社会科研究授業 GIGAスクール
今日の目標は「戊辰戦争から郷土の歴史を見つめることができる」教科書で江戸幕府の滅亡の様子を学習した後に、福島の戊辰戦争の歴史を学びます。タブレット端末を活用して、会津戦争、二本松戦争について調べる生徒たち。教科書には載っていなくても、自分たちの郷土でも歴史は動いていたことを実感したようです。

桃陵中学校 2年 理科 GIGAスクール
化学変化にともなう質量の変化を実験で確かめる2年生。保護ゴーグルをつけて、液体を合わせる生徒。タブレット端末で記録する生徒。みな積極的に取り組んでいます。

桃陵中学校 生徒議会 GIGAスクール
タブレット端末を持参して、会議室に集まった各専門委員会委員長と各部活動部長。本日の議題はタブレットで確認。ごみ拾いボランティアとタブレット利用のルールについてです。

(PDF)小中学校における電子教材の運用開始
伊達市では、令和3年度から運用開始予定のGIGAスクール構想を見据え、学校・家庭学習での教育内容の充実化と指導の効率化を図るため、電子教材 eライブラリ・アドバンスを本格的に運用開始します。

月舘学園小学校・中学校 校舎内のLANケーブル交換工事
政府・文部科学省が進めている「GIGAスクール構想」に基づき、本校ではもともと地域の中で先駆けて、1人1台のタブレットPCをはじめとするICT機器環境を整備していただいておりました。

端末整備状況

【伊達市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ